« デジタンの季節 | メイン | 並べて壮観 »

2007年06月09日

試作評価機完成しました

SONY W200の試作機を作りました。思った以上に精度が出て(笑)本人が驚いています。
製品を作るかどうかは?です。とにかくじっくり写してみて結果をみてみたいと思っています。
現状では、ワイド端に比べテレ端が5mm突出するため。接眼レンズはテレ端で近接します。まだ、ニコンとしか合わせていませんが、ワイド端~2倍ぐらいまでは問題なし、2~3倍で周辺減光っぽいのが出ています。(30XWFA) アイレリーフの長い24XWDSや興和TSN-774 884系はちょっと厳しいかも知れません。明日、ゆっくり触ってみます。

投稿者 turbo : 2007年06月09日 23:52

コメント

私も昨日、無理やりBR-Z850をつけてスワロ以外の手持ちの機材でひととおり確認しました。
結果はサイトに載せていますが、デジスコ通信用のネタなのでそれまで、URLは公開しません(^_^;)

テスト中何度もP1の着脱をしていたら、2つに分解できなくなっちゃったのですが、どうにか直す方法ってありませんでしょうか(^^ゞ

投稿者 katsu : 2007年06月10日 10:05

おお。さすがに本職のかたは違う。
ごっつい感じですが、やはりこういう風に作らないとうまくないのでしょうか。
私は今のところ、ダンボールで作っております。とりあえず、どの程度の長さがいるのかどう固定すればいいのか、試行錯誤のためです。
しかしダンボールとテープで固定ではかなりみっともない造り・・・・。やはりアルミパイプくらいは必要か・・・(汗

投稿者 たか : 2007年06月10日 20:54

うずうずっ・・・おもろそうやなぁ・・・。

○コさんに引っ叩いて直してもらうとか。

あれやこれやと考え、試行錯誤しつつの工作は楽しいですよね。

おいらも、もう少し削って詰めてみて改善を図ってみようかな・・・(謎)
なお、おいらの撮影機材に、P社、S社のブツはありませんので・・・家電で痛い目にあってから不信感が・・・。

投稿者 びん : 2007年06月12日 23:11

試作品は試行錯誤が面白いのです(^o^;)
(完成したら楽しみが半減してしまう♪)
でも素人にはアダプターのネジ加工が難点なんだよな~(^_^;)

投稿者 ぴーすけ : 2007年06月13日 09:53

たかさん 寸法をとるための試作は私も「型紙」からです(笑)ただ、実使用ではやはりアルミや木材を使ったほうがいいですね。

びんさん デジスコの一つの楽しみですよね。自分流にデジスコをカスタマイズできたら愛着がわきますね。

katsuさん P1送ってください外してみます。丸い穴はホルソーで開けるか、円周を小径のドリル穴をたくさん開けて切り抜くか、糸鋸で根気良く切るかだと思います。ネジについては旋盤がないと厳しいですね。私の当たり試作は、φ38~40程度のバカ穴を開けて、TA-W1を両面テープ接着です。強く固定したい時はエポキシ接着またはM3タップを切ってネジ止めします。
ご参考までに。

投稿者 たーぼ♪ : 2007年06月13日 11:22

katsuさんのP1は試作品ですから、市販品の初期型と同様にインナー基部の外周が滑るのでしょう(^_^;)
(現行品のP1はココが改良されているので外しやすくなっていますけどね♪)
キッチン用品で売っているもので、ビンの蓋を外すのに使うゴムのクロスを1枚用意しておくと楽ですよ(^o^)/

投稿者 ぴーすけ : 2007年06月13日 13:14