« 雨模様の撮影 | メイン | 今日は神戸 »

2007年10月10日

70倍接眼レンズでカマキリ

ほぼ毎日、夕方16時~17時までの1時間は撮影にでかけます。
近所のドブ川にカワセミ君がいるからです。
今のところ4戦全勝で会えていました。が、今日はハズレでした。
カマキリちゃんを発見し、一切やらせ無しであるがまま撮影しました(笑)
なかなか綺麗なお嬢さんでした(爆)

TSN-884にニコンの60/75XWをつけてIXY2000で撮影しました。
夕方とは言え、今日は少し明るかったので、超ドアップ狙いでしたが・・・

投稿者 turbo : 2007年10月10日 18:08

コメント

TSN-884、ED82より被写界深度深そうですね。

私は82時代、75x使いこなす事出来ませんでした (-.-、)

投稿者 クマ : 2007年10月10日 21:10

たーぼ♪さん、今晩は。
夕方に撮影されているのですね。
一方、殆どの探鳥会では、朝早くか午前中行われます。
野鳥を観察しやすい時間帯というのはあるのでしょうか?

投稿者 きになる君 : 2007年10月10日 21:18

クマさん 884だと70倍、ED82だと75倍ですから似たようなもんだと思います。環境の明るさとかでそんなふうに見えるのかも(爆)高倍率は余裕が無いと難しいですね。私も太陽が見えている間は使いますが、夕日が落ちたら30倍に変えちゃいます。

きになる君さん 私は回りに人が多いと気が散って集中できないタイプなので、場所や時間を皆さんとちょっと違う切り口で考える傾向があるみたいです。一番楽なのは情報を聞いて、写しやすい場所に行くことなのですが、そればっかりじゃ進歩が無いので自分独自のスタイルを造ることを心がけています(笑)
雨の中とか、夕方、とかはその一環です。
この季節のカワセミは縄張りが概ね決まって、縄張りを保持するために(と思うのですが)夕方、縄張りを見渡せる場所にたたずむ習性があるのかな?って思っています。特に、餌を取る訳でもなくひととこにじっとしているのは縄張りの主張かな?なんて、空想しながら観察し、毎年、統計を積み重ねています。
早朝・夕方はいずれにしても鳥の動きが良いですね。水場は雨の降らない昼間でしょうか。

投稿者 たーぼ♪ : 2007年10月12日 02:14

たーぼ♪さん、今晩は。
なるほど、そういうことですか。
私も今度、雨の日や夕方に探鳥に出掛けてみます。
コメント、有難う御座いました。

投稿者 きになる君 : 2007年10月12日 21:35