このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
デジスコの世界へようこそ!webmasterのたーぼ♪です。ここはデジスコで楽しんでいる方の談話室です。デジスコに関する話題であればどんどん書き込んでください

1教えてください!RX100M3とスワロフスキーATS80HDでつかえる市販アダプター (2) / 2ビクセンスコープとニコン接眼レンズの接合について  / 3Nkion1J5 レリーズ 代用  / 4ジンバル雲台改造 (1) / 5フィールドスコープ用フォーカシング・アダプタ (1) / 6KOWA TE-11WZのガタ止め部品 (3) / 7傾斜型スコープ用照準器 (6) / 8TSN-884の三脚座の二点支え物 (9) / 9県名表示は無理でしょうか (2) / 10J1アダプタの考え方(自作) (4) / 11J1自作アダプタ (13) / 12NIKON J1  / 13FINEPIX AV200シリーズ (8) / 14また、新しいカメラ (9) / 15相性  / 16PowerShot S100 (1) / 17指を挟まれない三脚 (2) / 18アダプターについて (1) / 19照準器がなければ (1) / 20三脚について (1) /

管理者の判断で、いわゆる『ステハン』 での書き込みと思われるコメントは即座に削除します

掲示板利用の際には必ず【掲示板利用規約】 をお読み下さい







[ 指定コメント (No.14285) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ フィールドスコープ用フォーカシング・アダプタ 投稿者:  引用する 
TE-11WZを使うようになって、フィールドスコープ(FS)のピント調整ノブまでの距離が長くなり、仰角が大きくなると結構腕が疲れてくるのでもう少し楽にできないかと考えて作ってみました。材料は壊れたFaxから取り出したギア、アルミパイプ、ビニールパイプ、レリーズケーブル(30cm)、ボルトキャップとトータルで2000円はかかっていません。使用感はまずまずです。 FS側のファインとクイックの両方の機能をアダプタで実現できます。 また、FS側のノブを回してもアダプタの重さは非常に僅かで、なれると違和感はありません。なお、ギアは軸受さえしっかりしていれば、単なるシャフトだけでもOKです。両端に小さい歯車がついていると、ローラーやケーブルが空転しません。

2013/04/19(Fri) 11:09:03 [ No.14284 ]
◇ Re: フィールドスコープ用フォーカシング・アダプタ 投稿者:  引用する 
ローラーコンタクト、ジョイント部分などの詳細です。
ちなみに、手元のボルトキャップ1回転でFSのFine_Knobが約2/3回転です。ボルトキャップのケーブル部分を指先でつまんで回すと、FSのQuick_Knobを直接回すよりもかなり早く、かつそれほど重くなく回せるので、慣れてくると、フォーカシングが早くなると思われます。


2013/04/19(Fri) 11:10:56 [ No.14285 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -