« BR-S80 フェイス部 | メイン | BR-S80での試写 »

2006年01月14日

BR-S80 テスト撮影機

とりあえずアップします。上下パーツを手作業で作ってみました。
天気が回復したら写しに行きたいと思います。
被写体はなんにしようかな・・・カワセミかジョウちゃんなら近いんだけど
ん~~ちょっと飽きた(^^;
オシドリでも行ってくるかなぁ・・・

あ、もっと写真見たい人はここに 置いてあります。
じっくりご覧下さい(爆)

投稿者 turbo : 2006年01月14日 23:26

コメント

組上がったBR-S80、ますます痺れました。
今回は塗装は? シルバー仕上げなんでしょうか?
アルミ本来の持つ無垢の色素敵ですよね。(マニアックかな?)
特別という訳にもいかないとは思いますが、私は削りだしそのままの色が欲しいのですが・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

投稿者 クマ : 2006年01月15日 20:32

BR-S80いい感じですね。
2月の大阪講習会に参加させていただくことになりました。
その頃には完成品が出来ているんですね。
時間があれば、屋外講習して欲しいくらいです。(^o^)

投稿者 5id : 2006年01月15日 20:53

BR-S80 テスト撮影機 拝見しました。

S80・TA-4の黒 対 アルミの地色 が素晴らしいコントラストで、とても高級な感じがします。
ア~   早く出来ないかな~~~  ^◯^

投稿者 あちゃ : 2006年01月15日 21:39

ん〜、カッコイイ!。やっぱり道具はカッコイイのがいいですね。
見ていると欲しくなちゃいます・・・。
オートバイ、MTBに乗っていた頃から「削りだしモノ」が大好きなもので・・・・。

投稿者 k-na : 2006年01月15日 22:14

愉しみですね。
予算を準備して待っています。
ところでKOWA(824M)との
相性は気になるところです。
とにかく出来上がるのを楽しみです。
予約はできないのですか?

投稿者 ゴレンジャク : 2006年01月16日 01:24

クマさん ピカピカいいでしょ(爆)
標準は、サンドブラストという工程で極小の鉄球を吹きかけ角や表面を滑らかに傷つけて「梨地」という仕上げ加工をします。その後、必要に応じて化学研磨/黒アルマイトという仕上げになります。
今回のテスト品は削りだした製品を手作業で研磨しました。
紙やすり400番で周辺を削って、1000番~4000番で仕上げ研磨。最後はピカールで手を真っ黒にして磨かなければなりません。これって好きじゃないとできません(^^;TA-S80アダプターリングの内面はつや消し黒にしないと内部反射で画質に影響します。
「研磨作業を自分でする」という方には簡単なバリ取りをした状態で早めにお渡しできますが・・大変ですよぉ~

5id さん こんばんわ
大阪でお会いできるのですね、楽しみです。そうですね、2月にはご披露できます。1/20ごろには切削加工は完了すると思います。表面処理までしたものが間に合うかどうかはわかりません。
ほんとですね、撮影実習までできると良いのですがなかなか時間が厳しくて・・・
どうぞ宜しくお願いします。

あちゃさん いい感じでしょ(爆)アルミの研磨面って綺麗ですよね。今回はすべてジュラルミンなので若干暗い目の色合いなんです。私、磨くのが好きなので(少し病気)ついつい磨いちゃいます。1セット/日ぐらいかけて徹底的に磨けば顔が映るくらい綺麗になりますよ。

k-naさん そうそう、オートバイとか好きな人は切削加工品にメロメロの傾向ありますね(爆)いっちゃいますか?(わはは!)

ゴレンジャクさん どうもです。
予約、いいですよ。いよいよ予定数完了に近づきました。「でじすこや」さんから注文もらっているけどもうすぐなくなっちゃいますね(爆)
そういえば「でじすこや」の近店長も逝くって言っていたなぁ~・・・
TSN-824に関してはテスト撮影にでかけました、特に問題なく撮影できました。画質・色合いともS80を楽しめると思います。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年01月16日 03:33

土日は会社の旅行でした。二日間覗いてないうちに、着々と仕上がってきてますね。
「研磨作業を自分でする」・・・・・っていいたいところですが、それでなくても撮影時間があんまり取れないのに、撮影に行かないで毎日磨いてばっかりになりそうです。
ということで私は標準仕様を待ちます。

投稿者 あにょ : 2006年01月16日 07:38

たーぼ♪さん、子供の遠足(古いかな)のように待ち遠くて、待ち遠しくて.......
はーやーくこいこいBR-S80。

投稿者 利根の河童 : 2006年01月16日 21:12

今日には切削が終わるはずです。
明日、皆様にお届けするものの仕上げ前が手に入ります。

あにょさん あはは、磨くのも楽しいですがアルマイト処理したものが表面固くなっていて丈夫なのでオススメです。

利根の河童さん そう、いよいよですよ~~~もうちょっとだけお待ちください。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年01月22日 06:17

ターボ♪さん、昨日60/75XWDSでケラレ・周辺減光が一番少なくなるクリアランスを探りました。結局、60/75XWDSを分解してカメラの鏡筒先端がもぐるように加工し追い込んだ結果、アイピースのレンズにぶつかる寸前のマイナス1.2mmが一番少なかったです。テストチャートをブログに載せました。ということは、TA-S80の中間部を3mmカットしてスペーサーで微調整・・・・・・てなことをたくらんでいます。

投稿者 あにょ : 2006年01月22日 07:04

昨日S80買ってしまいました。
あとBR-S80代。
待ち遠しいなあ。早くカワセミでテストしたい。
ジョビの♂、ベニマシコでもいいなあ。

29日の豊田でのミーティングでは
山田さんにKOWAとの相性を(全接眼レンズ)
聞きます。それからまた息子連れて行きます。

投稿者 ゴレンジャク : 2006年01月23日 00:58

あにょさん ブログ拝見しました。
あにょさんの定量的なテストと解析、素晴らしいですね。今はなかなかアプリケーションまでの展開ができませんが60/75は地上望遠鏡の中では特異な要素を持ったアイピースなので私もどこかのタイミングで着手したいと考えています。

ゴレンジャクさん 今日、表面処理前のサンプルが手元に届きます。カメラにセットして支障なければ早めにお届けできるかも知れません。
29日、私も都合が付けばうかがいたいと考えています。コレンジャクさんも実力がどんどん増しているでしょうね、将来が楽しみです。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年01月23日 02:25