« ジッツオ G2180新発売 | メイン | 雨の日にもデジスコ »

2006年07月15日

デジスコで昆虫撮影

野鳥撮影をしていると、必ず待ち時間というか「野鳥いないなぁ・・・」と思う時間帯があります。
そんな時、目に入ってくるのが昆虫達。中でもトンボはいい被写体です。
目の悪い私、ぐっと顔を近づけると、当然ながら逃げられてしまい、なかなかじっくり見せてもらえません。
こんな時、デジスコでとってみると、案外いける~!って感じに撮れてますね。 面白い!
スコープは、最短合焦距離が短いものの方が昆虫撮影には向いていると思います。 だって、離れすぎると、どこに昆虫がいるのか見失ってしまうんですもの。
・・・最短合焦距離が短いスコープは高いのよね・・・(^^;

投稿者 pou : 2006年07月15日 22:03

コメント

pou先生 おはようございます。

最短合焦距離が短く・高いスコープって ???
若しかしたら・・・ヤクルト球団で売ってるやつのことでしょうか ^o^

エッ? ジャイアンツ? ・・・ >_<

投稿者 あちゃ : 2006年07月16日 07:50

初めまして。いつも楽しく拝見しています。
昆虫の撮影、今はカメラに頼ってますがデジスコを使えたら便利だなぁと思うことがしばしば。
できればtele側を犠牲にしてでも最短合焦距離の短い接眼レンズがあればなぁと思います。
開発して貰えないですか。

投稿者 ダッキー : 2006年07月16日 15:47

あちゃさま
球団と関係あったかなぁ(^^? ん~ 
スワロフスキーのSTS65HD とか Leicaの62mmタイプのスコープは、短くて3mくらいから合焦したと思います。 しかも、近いのでかなり鮮明に写せます。

ダッキーさま
はじめまして♪ 確かに、今あるスコープでなんとかしたいですよね。 弊社開発Tに妙案があるようです。 スコープと接眼レンズの間を伸ばすと焦点距離が縮まるようで・・・。
その他にも、一眼レフ用のマクロレンズにFMAと言われるアダプターを介してニコン/ターボアダプター接眼レンズをとりつけ、デジスコ用アダプター類でコンパクトデジタルカメラを取り付けることで、昆虫もドアップで撮影できるようですよ!

投稿者 pou : 2006年07月16日 23:48

スワロフスキー(ロシアのヤクルト?)のSTS65HDなどは高価すぎて手が出ません。
御社で開発の妙案あるとのこと嬉しいです、Tさんの頑張りに期待してます。
FMAも検討してみます、ありがとうございました。

投稿者 ダッキー : 2006年07月17日 16:10

あれ、呼びました?!(^_^;)
FMAデジスコでの昆虫、楽しいですよ!
ダッキーさん、お待ちしています

Tさん、スコープ用接写リングの構想あるんですか?!

投稿者 ゴルゴ : 2006年07月17日 18:32

ダッキーさん はじめまして。
(ロシアのヤクルト?)はよかったですね ^〇^
お分りいただき、ありがとうございます。

私のATS65HDは(オーストリアのヤクルト?)で売ってたもののようですが・・・

FMAのゴルゴさん 出番のようですね。

投稿者 あちゃ : 2006年07月17日 21:37

あはは。 ロシアのヤクルト・・なるほどね(笑) 反応が遅くてスミマセン(^^;
ゴルゴさん、お出まし頂きましてありがとうございます。FMAは昆虫にちょうどよさそうですよね。

投稿者 pou : 2006年07月18日 00:08

デジスコとして超望遠~望遠マクロまで1本で済ませるならば選択肢として『BORG』なんてどうでしょう?
私のminiBORG45EDはヘリコイド単体で無限遠から6mまで、さらにドローチューブを引き出せば現構成で最短約2mまで合焦します♪
更に最短合焦距離を短かくするには現場で延長筒を追加すれば思いのまま(つまり対物レンズと接眼レンズの距離を伸ばす)。
組み立ては至って簡単・・筒をクルクル回して継ぎ足すだけです(^o^)v

投稿者 ぴーすけ : 2006年07月18日 15:54