« 早朝撮影 | メイン | 環境の変化 »

2006年04月21日

撮影距離

これは概ね80mぐらい先でしょうか、ヤマセミが大きいのでそこそこ絵になります。この距離で一眼レフですと周辺に汚く見える枝などがありトリミング前提の絵作りになってしまいます。デジスコの場合、30倍ワイドでロクヨンと同じぐらいなので、そこから3倍ズームの間に良い構図を取れれば良いわけです。もちろんアイピースを高倍率にすればもっと構図がとりやすくなります。警戒心の強いヤマセミでも50mを超えていれば驚かすことなく撮影できます。しかも、守備範囲が半径100mの扇状の範囲となればアドバンテージも大きいですね。(ちなみにこれはブラインドの中からの撮影です)

ED78/60XWFL改/BR-S80/S80

投稿者 turbo : 2006年04月21日 20:52

コメント

80mも先のヤマセミなんですか、素晴らしいですね。
60XWFL改の「改」の字がものすごく気になります(笑)

投稿者 あにょ : 2006年04月22日 07:06

ははは、マイナス1.2mmです。
さらに、接眼レンズ間までついでに合わせてみました。結果は微妙なので良いのか悪いのか不明です。とにかくワイド端のみケラレ、その後良好という状況です。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年04月22日 23:29

たーぼさん、こんばんわ。私も60XWFL改のというのが気になります。結果が微妙とのことなのですが、とても良い絵だと感じました。当方60XWFNを所有していますが、現状ではS80で充分な解像度が出せていないような気がしています。もちろん30XWFAに比べてさらに超超望遠なので、撮影時に気を付けなければならないことが機材やテクニックの難易度として増していることも考えて練習の毎日です。マイナス1.2mmということですが、手順としてはどのような改造なのでしょうか?素人でもいじれますか?もちろん自己責任は承知です。また、もし改造をデジスコドットコムに依頼することが可能であれば、その料金なども教えていただければ幸いです。鳥に近づくのが下手な私なので、改造すべきか否かも併せてご教授いただけると幸いです。

投稿者 ひめねずみ : 2006年04月23日 23:35

ひめねずみさん 、60XWFLをお持ちなのですね。以前、あにょさんからのアイデアを実験しているだけなのですが、確かに接眼レンズとカメラレンズを近接させればより広角側まで使えるようになります。接眼レンズのレンズ固定リングを外してカメラ鏡筒を差し込める広さに開口部を広げ&深くしなければなりません。当然、鏡筒をその分突出させなければならないのでTA-S80の加工やTA4の加工などが求められます。現在実験中の内容はレンズの中まで触っています・・・なにせ貴重なレンズなので触るのもビクビクです。加工には最低限でもボール盤とホルソーぐらいは準備したいところですが・・かなり難しい加工と言えます。 今回の加工は現在効果を確認中です。ちゃんとした加工プロセスが出来ていないので、改造加工を受けることは現在は残念ながらお答えできません。
私に時間があれば良いのですが、正直、1つの改造加工に時間がかかる改造であることと、加工の成功に自信がないのでごめんなさい。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年04月24日 16:51

お忙しい中、早々のご返答をいただき恐縮です。薄々はわかっているつもりでしたが、「もしかして、自分でもできるかも」という聞きたくなる気持ちを抑えられずの問い合わせでした。やはり内容的にかなり難易度の高い質問だったようです。お手数かけてすみません。とりあえず、手持ちの機材で修行します〜。お手数とらせてすみません。それでも高倍率接眼レンズの期待はありますので、1ユーザーの意見として今後のデジスドットコムには期待させてください。ありがとうございました。

投稿者 ひめねずみ : 2006年04月24日 23:33

ひめねずみさん、ありがとうございます。皆様のご要望やアドバイスが私の推進力です。自分が使ってみて本当に楽しめるもの、良い結果の出るものができましたら自信を持って皆様にお声がけさせて頂きます。気長にお待ち頂ければいつかお答えできる日が来ると思います。どうぞ宜しくお願いします。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年04月24日 23:50

60XWFL改は気になっていましたが、やはり自分でいじるのは止めたほうがよさそうですね。
TurboAdapter 28XWDAの高倍率版を期待しています・・・。
あ、ジンバルタイプの雲台も・・・。

投稿者 k-na : 2006年04月25日 00:08

改造は結構慎重にやらないといけませんが、マイナス1.2mmの60/75XWDS、なかなかいいです。
BR-S80になる前のアダプターで行ったテストチャートですが参考までに。
http://yokensaka.com/blog/index.php?itemid=77

投稿者 あにょ : 2006年04月25日 00:44

k-naさん、ジンバルの設計は概ね終了しました。TBF2006で披露させて頂きますが、遠隔地の皆様にはこちらでご案内させて頂きます。図面上ではかなり「あかぬけた」(爆)デザインになっています。お楽しみに!
60XWの改造を含めた接眼レンズの改造はかなりリスキーです。特にLレンズは交換が効かないので度胸が必要と思います。

あにょさん、マイナス1.2mm、効果的なだけになんとか皆さんに供給したいですね・・・もう少しいじってみてなにか方策を考えて見たいと思っています。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年04月25日 11:38

あにょさん、blogはいつも拝見し、参考にさせてもらっています。
60xの改造はピンホールスパナ?などの工具がなくて躊躇しています。
スナップリングプライヤーで代用出来るかなと思っていますが、ちょっと怖い気が・・・。
たーぼ♪さん、ジンバルは楽しみにしています。
すぐに購入できるかどうかは?ですが・・・。
私の60/75xは WIDE MC タイプですが、DSと60XWとのレンズの違いは、どんなところなのでしょうか?。

投稿者 k-na : 2006年04月26日 19:14

k-na さん、私の道具は金ノコとヤスリとドリルぐらいです。
60XWDSの改造もDOS-FSB1を取り付けるときに使うレンチを挿して
ペンチでレンチをつかみ強引に回したらはずれました(笑)。
場所もないのでテーブルの上に新聞紙を敷いてやるもんですから、
かみさんにいつも怒られてます。

投稿者 あにょ : 2006年04月26日 22:09

k-naさん、60/75WMCはDSと同じレンズです。パッキンと固定リングが若干異なるかも知れませんが同じと思って良いと思います。
ジンバルは現状では私の道楽みたいな感じです。社員からも「儲からないでしょうに・・・」と冷たい目で見られています(笑)製品にすることを前提に設計しました。製品になればいいのですが・・・

あにょさん、バイスとボール盤。鬼に金棒になります(笑)いつの間にか卓上旋盤・・・とか(笑)お気をつけください。

投稿者 たーぼ♪ : 2006年04月27日 23:47

た〜ぼ♪さん、レンズ情報ありがとうございます。
手持ちの30XWFL(試作品?)もノーマルレンズ仕様なので
タ〜ボアダプタ製品版は1個も持ってないような・・・。

ジンバルは手間だけを考えると、スゴイ価格になりそうですね。
製品しない場合もあるということですよね?。

あにょさん、卓上旋盤......ついでにアルゴン溶接機も欲しいかも・・・(笑)。

投稿者 k-na : 2006年04月28日 02:10