« W200 試し撮りのはずが・・・・ | メイン | ナナオの24インチモニターを買っちゃいました »

2007年06月21日

ズームは中域までが正解ですね。

3倍ズーム機能があるので、大きく撮影したい場合はカメラの3倍(テレ端)で写せば30倍なら総合倍率90倍で写せるので良さそうな気がしますが、この場合、シャッター速度の遅さやレンズの描写解像度限界で鮮明な画質をうる事は難しいのが現状です。この写真は30倍アイピース×カメラ2倍×トリミング1.5倍での処理をしています。ココラ辺が体感できるようになってくると、使用用途に応じた成功確率の高い撮影ができるのではないかと思います。
IXY1000、P5000、W200に関してはカメラズーム2倍程度までと意識して写すことをオススメします。
って、何回も同じこと言ってますね(笑)

TSN-884/TSE-17W/P2/BR-IXY1000 による撮影

投稿者 turbo : 2007年06月21日 03:02

コメント

非常に参考になりました。
884・・とジンバル雲台ですがやっと慣れてきたところです。腕はまだまだ・・ターボさんのようには行きませんが・・・とほほ。

山田さんは元気ですか?あれから・・・コマドリの場所に1回、野辺山のノビタキも撮れました・・・とお伝えください。

投稿者 shin9n : 2007年06月22日 13:37

お久しぶりです。
私も、最近はズームを使う頻度が極端に少なくなっています。
本当に望遠端はあてにならないので・・・・
強引に大きくするより、広角端の引いたなりの写真の方が気に入ったものが多いですから(^^♪

しかし、この写真・・・
カメラの性能だけでなく、TSN-884の性能も大きく貢献しているような・・・・気がしますね♪
その前に、其々の限界を引き出せるたーぼ♪さんの腕があっての事ですが・・・・ (^^♪

投稿者 大矢 : 2007年06月22日 21:53

そろそろ大矢さんもTSN-884ですか?(^o^;)
(私はTSN-774がFLになるまで待ちます♪)

投稿者 ぴーすけ : 2007年06月23日 00:46

倍率2倍までというのは、まったくその通りかと思います。
P-5000を友人に借りて使わせて貰ったので少し研究しました。
広角端から3ステップまではシャープな写りをしますがそこから甘くなっていきます。
広角端から8ステップで望遠端でした。
36,41,48,62,75くらいがよい写りで次の89あたりから徐々に甘くなっていきます。
103,117,126の最後の3ステップは写す対象や条件にもよりますが、
光の足りない状況下での撮影ではスナップくらいにしか使えないと思いました。

デジスコでどうなのかはわかりませんが、89以上はたぶん等倍観賞には耐えません。
おそらくトリミングにも向かないでしょう。
P5000ではシャープな解像度の高い写りを期待するなら62まで。
どうしてもというときに75までに止めておくのが良いと私は結論付けました。
つまり2倍以下ですね。
P5000では48mmか62mmを常に基準にすると良いのではないでしょうか。
(48mm単焦点と割り切ったほうがよい写りをするようです。)
デジスコで使うスコープにズームがついていないと厳しいのかもしれませんね。
そういうのがいいのかどうか、この辺はよくわかっていませんが。
結論として、おそらく、この手の3倍ズームカメラは、「2倍以下」で使うのが
満足できる写りだと思います。
(自分のW200も、もっと研究しなくては・・・)

投稿者 たか : 2007年06月23日 20:02

お久しぶりです。
・・・ということは、高倍率で撮りたい私はS80を使い続けるのが正解、ということで考えてよいのかな(^_^;)
1000万越画素のS80の後継機、出ませんかね?

投稿者 ゴルゴ : 2007年06月23日 22:27

shin9nさん 山田さん、元気ですよ(笑)
ノビタキも撮れたのですね。なによりです。

大矢さん いえいえ、こちらこそご無沙汰です。あはは、大半は道具の影響です。たくさん写せばあとは道具の良し悪しですよ。

ぴーすけさん え!774がFLになるんですか?

たかさん P5000レポートありがとうございます。現在市販されている3~3.5倍ズーム機は2倍までというのはいい線みたいですね。私は、最近テレ端撮影はほとんどありません。

ゴルゴさん そーいうことです。私がS80から抜けられないのは望遠端で写したいからです。S80の後継機でデジスコ向きならどんなに苦労してもアダプター作ります(笑)

投稿者 たーぼ♪ : 2007年06月25日 00:05