« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月30日

【ギャラリー】 ムナグロ

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

投稿者 たーぼ♪ : 01:59 | コメント (0)

【ギャラリー】 アマサギ

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

投稿者 たーぼ♪ : 01:57 | コメント (0)

2011年04月29日

【ギャラリー】 コサギ

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

投稿者 たーぼ♪ : 23:53 | コメント (0)

2011年04月28日

【新製品】 BR-IXY210 情報

50m以上先のアカショウビンです。
TE-17Wでのワイド端はこんな感じでケラレます。
3ステップ目からはケラレが消えます。

カメラの設定などはこちらを参照してください。

このカメラ・・・十字キーが押しにくいという欠点があります。指の太い方、試してみてから買ってください。

投稿者 たーぼ♪ : 23:47 | コメント (0)

2011年04月27日

【新製品・ギャラリー】 リュウキュウアカショウビン BR-IXY210 作例

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

距離40mでの撮影です。かなりの解像感があるのですが、これはKowa TSN-884/TE-17Wの性能の高さによるものと思います。
それにしてもIXY210Fの資質も高いですね。テレ端から1つ手前のズーム位置でここまで写せれば充分実用レベルといえます。

投稿者 たーぼ♪ : 01:07 | コメント (2)

【新製品・ギャラリー】 カンムリワシ幼鳥 BR-IXY210 作例

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

モデル名 Canon IXY 210F
露出時間 1/200 s
F ナンバー f/9
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光

明るい海岸でカンムリワシの幼鳥がカニを捕食する瞬間に出会いました。ズーム位置はワイド端から2ステップ目、周囲にケラレが若干残ります。
注目していただきたいのは露出がF9になっていることです。そのことによりシャッター速度は自動的に1/200秒となってしまうため、せっかくのチャンスが被写体ブレになってしまいました。
基本的には絞りはONかOFFの自動調整となるのでしょう。経験的にみれば1/500秒を超えるときには自動的に絞られるようです。 ん~~上級者にはイライラするところですね。
まあ、昔のオートコンパクトデジタルカメラはこんな仕組みでしたから特別なことではありません。

投稿者 たーぼ♪ : 00:46 | コメント (0)

【新製品・ギャラリー】 ズグロミゾゴイ BR-IXY210 作例

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

歩道脇をスタスタと歩く後姿です。手前上方にいたカンムリワシを先に撮影したので、最初15mぐらいだった距離が、いつのまにか30m以上(^^; もっと早く写すべきだったと後悔した瞬間でした。
Canon IXY210Fは機能だけを見ればIXYシリーズハイエンドIXY30Sの後継機ですが、やはり位置付けは汎用機です。光学的にもIXY30Sより若干劣ります(他社比較ではかなり良いのですが)。
しかし、入門機としては性能/価格はリーズナブルでオススメです。

投稿者 たーぼ♪ : 00:13 | コメント (0)

2011年04月26日

【新製品・ギャラリー】 リュウキュウアカショウビン BR-IXY210 作例

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

Canon IXY 210Fはイメージ的にはIXY1000の連写を速くして、ISO400まで使えるカメラと言った感じです。カメラとしての光学性能はかなり高いレベルであり、個人的には他社品よりも好みです。但し、IXY30SやS95と比較するとテレ側2ステップの解像感が今ひとつという感じです。
この写真は、テレ端より3ステップ下げたところの画像です。解像感、発色とも申し分なしと思います。

投稿者 たーぼ♪ : 15:33 | コメント (0)

【新製品・ギャラリー】 カンムリワシ BR-IXY210 作例

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F

今回は鳥運も良く、知人が車を止めてズグロミゾゴイを写していたので、私も・・・と思ったら、その頭上の枝に立派なカンムリワシの成鳥がとまっているではないですか。おかげ様で初日の一番に狙いの1つをGETすることができました。
この写真は朝薄暗い状態だったのですが、がんばってISO200、テレ端、1/1秒の撮影です。
シャッター速度が長いと色が出やすい(以前から)感じがしています。

投稿者 たーぼ♪ : 00:58 | コメント (0)

2011年04月25日

【新製品・ギャラリー】 リュウキュウアオバズク BR-IXY210 作例

2011年 4月 沖縄県

Kowa TSN-884/TE-17W/BR-IXY210/Canon IXY210F


Canon IXY210Fでデジスコを堪能してきました。
まずは、ISO400で街灯(水銀灯)の明かりに集まる蛾を食べにきていたリュウキュウアオバズクです。
この写真は水銀灯の明かりのみでの撮影で、暗い中でもAFがキチンと動くことにオドロカされました。

トーンカーブで全体的に明るさを押し上げています。


投稿者 たーぼ♪ : 08:49 | コメント (0)

2011年04月22日

【ギャラリー】 ホオアカ

2008年 6月 静岡県

NikonED3/28XWFA/BR-IXY2000su/CANON IXY2000IS/究具1.2.3

20mの距離からこの大きさで写せれば野鳥写真機材として充分な性能と言えます。300mmF4ではこの1/3以下にしか写りません。

投稿者 たーぼ♪ : 13:44 | コメント (0)

【ギャラリー】 ヒガラ

2008年 6月 静岡県

NikonED3/28XWFA/BR-IXY2000su/CANON IXY2000IS/究具1.2.3

大口径スコープに比べ被写界深度が深いので、クチバシから脇腹まで5cm程度はピントが合っています。その分、メリハリが少なくなりますが2000mmで撮影できているわけですから素晴らしいシステムです。

投稿者 たーぼ♪ : 13:40 | コメント (0)

【ギャラリー】 ウソ

2008年 6月 静岡県

NikonED3/28XWFA/BR-IXY2000su/CANON IXY2000IS/究具1.2.3

60mm口径のデジスコでも鮮明な画像は撮影できます。シャッター速度は1/15秒ですが、しっかり写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 13:34 | コメント (0)

2011年04月21日

【ギャラリー】 キビタキ

2008年 4月 神奈川県

KowaTSN-664/TE-14WD/CanonIXY2000IS 

664は中心部が凄く良いので、周辺が弱いと言われますが、いやいや、なかなかの出来栄えです。

投稿者 たーぼ♪ : 13:27 | コメント (0)

【ギャラリー】 ビンズイ

2008年 4月 神奈川県

KowaTSN-664/TE-14WD/CanonIXY2000IS 

藪の地面をチョロチョロ動き回っていました。こうやって見ると66mm口径の被写界深度って適度で良いですね。

投稿者 たーぼ♪ : 13:24 | コメント (0)

【ギャラリー】 ガビチョウ

2008年 4月 神奈川県

KowaTSN-664/TE-14WD/CanonIXY2000IS 

綺麗な声でさえずります。しかし、声が大きすぎて飼い鳥には適しません。ということで、昔、輸入された鳥が大きな声なので飼いきれず放鳥したものが帰化した外来種です。居場所は鳴き声ですぐにわかります。撮影もチャンスの多い鳥です。中心画像の鮮明なTSN-664での撮影です。

投稿者 たーぼ♪ : 13:15 | コメント (0)

2011年04月20日

【ギャラリー】 ヒヨドリ

2008年 3月 神奈川県

KowaTSN-774/TE-17W/CanonIXY2000IS 

枝に巻きつきながらオカメザクラの蜜を吸うヒヨドリです。

投稿者 たーぼ♪ : 01:17 | コメント (0)

【ギャラリー】 アカオネッタイチョウ

2007年 5月 ロタ

NikonED82/30XWFA/NikonE7900

サンクチュアリから眼下(50m)下を水平飛行するアカオネッタイチョウを写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 01:13 | コメント (0)

【ギャラリー】 ナンヨウショウビン

2007年 5月 ロタ

NikonED82/30XWFA/NikonE7900

サイパンからセスナ乗り継ぎでロタ。まさにリゾート。バードサンクチュアリにはアカアシカツオドリの親子をはじめ海鳥の宝庫です。とてもフレンドリーなナンヨウショウビンでした。

投稿者 たーぼ♪ : 01:05 | コメント (0)

2011年04月19日

【ギャラリー】 メジロ

2008年 3月 神奈川県

KowaTSN-774/TE-17W/CanonIXY2000IS 

オカメザクラとメジロです。さすがにここまで大きいと貫禄ありすぎですね(笑)


投稿者 たーぼ♪ : 23:00 | コメント (0)

2011年04月18日

【新製品】 BR-IXY210 量産先行品

4月25日ごろの発売になる BR-IXY210です。製品版は黒いアルマイト仕上げ。初回100個に限りカプラーTA-3Dをプレゼント。価格などは近日発表します。DIGISCO.COM製品としては破格と思います。


低価格ブラケットであっても品質。性能はDIGISCO.COMスペックです。材質厚みも3mm以上、もちろん曲げ物ではなく精度の高い切削品です。剛性もフィット感も一級品です。


IXY210Fのレンズ枠の段差にあわせたガイドがあるので、光軸調整も簡単です。


カメラユニットをフル装備するとこんな感じです。


上部より固定用ネジが押圧し、しっかり固定されます。


照準器取り付けステーを装備しています。


レリーズも真ん中にセットされます。

投稿者 たーぼ♪ : 18:59 | コメント (0)

2011年04月17日

【ギャラリー】 シラオラケットカワセミ

2008年 2月 オーストラリア/ケアンズ

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

この子に会いたくてケアンズに10回も通っています。またいつか会いに行きます。

投稿者 たーぼ♪ : 23:27 | コメント (2)

【ギャラリー】 マガモ

2008年 2月 東京都

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

マガモの顔、光の加減で黒くなったり緑に輝いたり。このぐらい緑の光沢が出れば良しとしました。

投稿者 たーぼ♪ : 23:18 | コメント (0)

【ギャラリー】 オシドリ

2008年 2月 東京都

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

このフィールドは冬場、機材テストをするポイントの一つです。
根気良く待っていればこのような写真をうつすことができます。
同じ場所で、同じ条件で写せるって評価には重要な要素です。

投稿者 たーぼ♪ : 23:05 | コメント (0)

【ギャラリー】 ソウシチョウ

2008年 2月 神奈川県

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

外来種ですが・・綺麗で可愛い。可愛いから輸入してカゴ抜けしたんだと思います。生きているこの子には罪はないんですけどね。

投稿者 たーぼ♪ : 22:57 | コメント (0)

2011年04月16日

【お知らせ】 大震災に負けるな!応援掲示板をつくりました

デジスコ倶楽部では会員の皆さんから震災への想いをつづった特設の写真掲示板を用意しました。
2011年9月末までの期間限定での開設です。デジスコ写真と言葉の力で震災復興を応援しましょう!!

■こちらから

投稿者 たーぼ♪ : 23:33 | コメント (0)

【ギャラリー】 トカゲの仲間

2008年 2月 オーストラリア/ケアンズ

デジタンZ6/SonyDSC-W200 

緑色の20cmほどのトカゲを写しました。

投稿者 たーぼ♪ : 07:36 | コメント (0)

【ギャラリー】 カシラダカ

2008年 1月 石川県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

30mぐらいの距離で光量も少なく鮮明に写すことができませんでしたが、日本画のような雰囲気を見つけたので楽しく写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 07:25 | コメント (0)

【ギャラリー】 オオマシコ

2008年 1月 長野県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

雪の上、直射日光の反射が強い逆光となり難しい撮影になりました。こういう場合は、白トビ覚悟で写すことが良いと思います。

投稿者 たーぼ♪ : 07:07 | コメント (0)

【ギャラリー】 ヨシゴイ

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

ジッと水面を狙っている姿、素晴らしいポーズで私たちを楽しませてくれました。
注意していなければなかなか見つけることができない鳥です。

投稿者 たーぼ♪ : 06:50 | コメント (0)

【ギャラリー】 ピンクネックドグリーンピジョン

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

色が鮮やかで綺麗なハトです。枝を渡り歩きながら餌の実を食べる・・・ドバトやキジバトの行動とは全く異なる動きをします。

投稿者 たーぼ♪ : 06:45 | コメント (0)

【ギャラリー】 ナンヨウショウビン

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

デジスコでのトビモノは50mぐらい離れて小さく写すと成功の可能性があがります。1/500秒のシャッター速度で写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 06:40 | コメント (0)

2011年04月15日

【ギャラリー】 リスの仲間

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

どこの公園でもこのリスをみかけました。とにかく忙しい子で、なかなかジッとしてくれません。

投稿者 たーぼ♪ : 01:08 | コメント (0)

【ギャラリー】 トビハゼの仲間

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

20cmほどのハゼです。観察路から水面の倒木を写しました。頭の上に蚊が止まっていたり、ギザギザの痛そうな歯を持っていたり、双眼鏡ではわからない部分まで写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 01:04 | コメント (0)

2011年04月14日

【ギャラリー】 オオトカゲ

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

体長1.5m ビッグサイズのトカゲです(^^; たぶん、近寄れば逃げると思いますが正直なところ近づくのも怖いので10mぐらいのところから写しました。

投稿者 たーぼ♪ : 23:59 | コメント (0)

2011年04月13日

【デジスコツアー】 デジスコを持って海外に!

jtblogo.gif

2011年 11月 「マレーシアランカウイ」 そして 「コスタリカ」 のツアー内容が決まりました。

両方とも、私がご一緒して、徹底指導(笑)させて頂きます。

とりあえず速報ということで、詳しくはまた後日。 

投稿者 たーぼ♪ : 01:53 | コメント (0)

2011年04月12日

【ギャラリー】 チャノドコバシタイヨウチョウ

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

これを写すために、35℃湿度90%以上のフィールドで3時間待機していました。ここに止まったのは5~6秒、運よく3枚写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 00:31 | コメント (0)

【ギャラリー】 キバラタイヨウチョウ

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

照準器とジンバル雲台が無い時代は、翻弄されて写す事が至難の業だったタイヨウチョウが写せるようになったのは間違いなく機材の進化です。

投稿者 たーぼ♪ : 00:27 | コメント (0)

2011年04月11日

【ギャラリー】 キゴシタイヨウチョウ

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

動きの早いタイヨウチョウ。ウンの良さと感が求められます。JTBデジスコツアーでの撮影。

投稿者 たーぼ♪ : 22:33 | コメント (2)

【ギャラリー】 カワセミ

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

シンガポールにもカワセミがいます。JTBデジスコツアーでの撮影。

投稿者 たーぼ♪ : 22:31 | コメント (0)

【ギャラリー】 ヤマショウビン

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

50m以上の距離ですが、ちゃんと写させてくれました。JTBデジスコツアーでの撮影です。

投稿者 たーぼ♪ : 22:27 | コメント (0)

【ギャラリー】 ナンヨウショウビン

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

JTBデジスコツアーでの撮影です。 個体数が多く楽しく写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 22:24 | コメント (0)

【ギャラリー】 コウハシジョウビン

2008年 1月 シンガポール

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

同じ場所にずっと止まっていました。JTBのデジスコツアーでの撮影です。

投稿者 たーぼ♪ : 22:19 | コメント (0)

【ギャラリー】 アオジ

2008年 1月 東京都

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

背景が曇りの白、逆光になるのでプラス補正をして写します。これ以上背景が明るい場合は撮影が難しいと判断したほうが良いです。

投稿者 たーぼ♪ : 22:15 | コメント (0)

【ギャラリー】 スズメ

2008年 1月 東京都

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

抜けるような青空!地味なスズメも鮮やかに見えます。

投稿者 たーぼ♪ : 22:12 | コメント (0)

【ギャラリー】 カワセミ

2008年 1月 東京都

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

毎年、初撮りに出かけます。いつもは近づけないフィールドでしたが、お正月サービスで5mでの撮影でした。

投稿者 たーぼ♪ : 22:05 | コメント (0)

2011年04月10日

【ギャラリー】 アカショウビン

2007年 6月 長野県

Kowa TSN-884/TE-17W/Sony DSC-W200

それは突然のことでした。10m以上先の枝に来ることを狙っていたのですが、なんと5mの枝にワンクッション。自分でも驚くぐらいの手際で3枚写した中の1枚です。

投稿者 たーぼ♪ : 02:35 | コメント (0)

【ギャラリー】 ヨタカ

2007年 5月 石川県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY1000

林の中、保護色で見えないヨタカを現地のベテラン野鳥カメラマンに見つけてもらいました。見つけてしまえば写し放題、静かに眠りを妨げないようにたくさん写しました。

投稿者 たーぼ♪ : 02:30 | コメント (0)

【ギャラリー】 アカショウビン

2007年 6月 長野県

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY1000

雨の中の撮影。デジスコのドアップ撮影なら水滴も絵になります。警戒心の薄い雨の撮影はいろいろなチャンスがあります。

投稿者 たーぼ♪ : 02:25 | コメント (0)

2011年04月09日

【ギャラリー】 アオジ

2007年 12月 東京都

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY1000

アオジのバストアップです。ドアップで見ると可愛いですよね。

投稿者 たーぼ♪ : 08:11 | コメント (2)

【ギャラリー】 イグアナ

2007年 11月 コスタリカ

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY2000IS

体長1mほどのイグアナです。ジッとしているので撮影は簡単!

投稿者 たーぼ♪ : 08:07 | コメント (0)

【ギャラリー】 ゴシキセイガイインコ

2007年 12月 オーストラリア/ケアンズ

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

甘い蜜があるのでしょうか?花をついばんでいました。

投稿者 たーぼ♪ : 08:04 | コメント (2)

【ギャラリー】 モリショウビン

2007年 12月 オーストラリア/ケアンズ

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

背中のブルーが美しいモリショウビンです。

投稿者 たーぼ♪ : 08:01 | コメント (0)

【ギャラリー】 イチヂクインコ

2007年 12月 オーストラリア/ケアンズ

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

綺麗な色合いのインコです。空のブルーが似合います。

投稿者 たーぼ♪ : 07:50 | コメント (0)

2011年04月08日

【ギャラリー】 ヒメコンドル

2007年 12月 コスタリカ

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY2000IS

現地ではかなり身近な鳥なのでしょう。ついつい写し忘れてしまうぐらいでした。

投稿者 たーぼ♪ : 23:44 | コメント (0)

【ギャラリー】 ハチドリ

2007年 12月 コスタリカ

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY2000IS

花の蜜を順番に吸っているハチドリを追ってみました。 難しい(^^;

投稿者 たーぼ♪ : 23:38 | コメント (0)

【ギャラリー】 ハチクイモドキ

2007年 12月 コスタリカ

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY2000IS

なんと、首都サンホセのホテルの庭にいました。色合いが美しい鳥です。手前のブルーの花をアクセントに入れたかったのですが、体勢が悪くこれで限界でした。

投稿者 たーぼ♪ : 23:31 | コメント (0)

【ギャラリー】 ケツアール

2007年 11月 コスタリカ

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY2000IS

10mぐらいの距離から写したドアップ写真です。キヌバネドリの由縁である滑らかで美しい羽が印象的です。

投稿者 たーぼ♪ : 23:25 | コメント (0)

【ギャラリー】 ケツアール

2007年 11月 コスタリカ

デジタンZ6/Canon IXY2000IS

持参した88mmデジスコでは全身が入らないので、デジタンで撮影。上尾胴だけでも1mぐらいありそうな立派なオスです。

投稿者 たーぼ♪ : 23:16 | コメント (0)

【ギャラリー】 サンショクキムネオオハシ

2007年 11月 コスタリカ

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY2000IS

たぶん、なにか実のなる木でもあったのでしょうね。いろいろな鳥が同じ場所にいました。曇り空の空抜け・・・難しい撮影でした。

投稿者 たーぼ♪ : 23:08 | コメント (0)

【ギャラリー】 キビタキ

2007年 10月 東京都

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon PowerShot S80

ミズキの実・・いよいよ少なくなりました。もう少し実が残っているとインパクトの強い絵になったのですが・
・・

投稿者 たーぼ♪ : 23:05 | コメント (0)

【ギャラリー】 スズメ

2007年 9月 山梨県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

山梨の草原です。この季節はいろいろな渡り鳥が来るので探鳥も楽しいです。50mほど先にスズメが集まるのを見つけました。背景の山肌との組み合わせが良い感じでした。

投稿者 たーぼ♪ : 22:58 | コメント (0)

【お知らせ】 ギャラリー 100点アップロード完了

galleryzzz.jpg
(このバナーをクリックするとギャラリー作品のみをご覧になれます)


この調子なら200点、アップできそうです(笑)
2005年~2007年途中まで完了しました。
想い出がいっぱい詰った懐かしい作品ばかりです。

引き続き、アップします。是非、ご覧になってください。

投稿者 たーぼ♪ : 22:04 | コメント (0)

2011年04月07日

【ギャラリー】 カヤクグリ

2007年 7月 静岡県

Kowa TSN-884/TE-17W/Sony DSC-W200

この子も写すのに苦労します。とにかくジッとすることはありません。

投稿者 たーぼ♪ : 21:56 | コメント (0)

【ギャラリー】 メボソムシクイ

2007年 7月 静岡県

Kowa TSN-884/TE-17W/Sony DSC-W200

動きが早く、体も小さい、・・・しかし、根気良く待ち続ければこんなチャンスも訪れます。もちろん、瞬間の勝負ですが「撮る!!」という信念があればいつか写せます。

投稿者 たーぼ♪ : 21:42 | コメント (0)

【ギャラリー】 ノビタキ 雛

2007年 7月 北海道

Kowa TSN-774/TE-17W/Sony DSC-W200

北海道は春と夏が一度にきます。草原では雛をみかけることもあります。草原の真ん中に椅子を使って座り、目の前に来る鳥を写す。実に楽しい遊びです。

投稿者 たーぼ♪ : 21:30 | コメント (0)

【ギャラリー】 ノビタキ



2007年 7月 北海道

Kowa TSN-774/TE-17W/Sony DSC-W200


花咲く草原は撮影チャンスがいっぱいです。都会の公園ならドアップで周囲のガサガサを見えないように写すのですが、こんな景色なら引きで写したくなります。

投稿者 たーぼ♪ : 21:20 | コメント (0)

【ギャラリー】 シジュウカラ

2007年 6月 東京都

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon PowerShot S80

我が家の壁に手作りの巣をかけておいたら、シジュウカラが6羽巣立つことができました。そのなかの1羽、可愛いですね!

投稿者 たーぼ♪ : 14:15 | コメント (0)

【ギャラリー】 ホシガラス

2007年 6月 静岡県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

空気の澄んだ高地の朝は清々しくて気持ちが良いです。ギャーギャーと遠くから声が近づいてきたら、なんと目の前の松に止まってくれました。

投稿者 たーぼ♪ : 14:11 | コメント (0)

【ギャラリー】 ウソ

2007年 6月 静岡県

Kowa TSN-774/TE-17W/Sony DSC-W200

なんだか・・計算しすぎている絵作り(笑) まあ、こういうのもありということで。

投稿者 たーぼ♪ : 14:06 | コメント (0)

【ギャラリー】 ルリビタキ

2007年 6月 静岡県

Kowa TSN-774/TE-17W/Sony DSC-W200

名機W200の作例です。野鳥撮影の表現力という意味ではニュートラルで超滑らか・・・という印象のカメラです。このルリビタキもスッキリしていて色合いも自然で、すごく気に入っている一枚です。

投稿者 たーぼ♪ : 14:01 | コメント (0)

【ギャラリー】 キバシリ

2007年 6月 長野県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

キバシリの巣立ち雛に給餌する場面に出会いました。キバシリ・・・雛のおかげで一瞬の撮影チャンスをもらえましたが、素早さは一品!難敵との勝負はドキドキします。

投稿者 たーぼ♪ : 13:53 | コメント (0)

【ギャラリー】 ルリビタキ

2007年 5月 山梨県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

あちらこちらの冬の公園でも見られるルリビタキですが、予想していない時に出てくるとなんだか新鮮で嬉しくなってしまいます。嬉しいときに写した写真ってその気持ちが入っているような気がします。

投稿者 たーぼ♪ : 13:43 | コメント (0)

2011年04月06日

講習会御案内

JTB_s.jpg

2011年4月15日(金)14:00~16:00
JTBロイヤルロード銀座 ロイヤルサロン にて
デジスコの機材情報や撮影方法など学べる講習会を
開催いたします。

今回の内容は、初心者向けデジスコセミナー。
デジスコのしくみや撮影機材の揃え方の注意点など
経験豊富なスタッフが講師としてご説明いたします。
また、今話題のデジスコ機材一式で実機体験会も予定
しています。

デジスコは初めて!という方に特にお勧めのセミナー。
まだ空きがございますので、どうぞお申込下さいね。

■デジスコ講習会の詳細、お申し込み方法はこちら!
http://digisco.com/event/110415.htm

※今回の講師は、デジスコドットコムスタッフの近が担当します。

投稿者 たーぼ♪ : 23:32 | コメント (0)

【ギャラリー】 ケリ

2007年 5月 富山県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

バードサンクチュアリのハイドから30m先のケリの親子を写しました。険しい顔のケリに優しい母親の表情が見れました。

投稿者 たーぼ♪ : 23:05 | コメント (0)

【ギャラリー】 ライチョウ♂

2007年 5月 富山県

デジタンZ6/Canon PowerShot S80

眼の上の肉瘤が印象的です。デジタン手持ちでの撮影です。

投稿者 たーぼ♪ : 22:57 | コメント (0)

【ギャラリー】 ライチョウ♀

2007年 5月 富山県

デジタンZ6/Canon PowerShot S80

標高2500m、ライチョウを写しに行って来ました。とにかく人を怖がらない・・・雪の中、手持ちでデジタン撮影700mmで写しました。

投稿者 たーぼ♪ : 22:48 | コメント (0)

【ギャラリー】 チュウシャクシギ

2007年 5月 石川県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

浜辺を10羽ほどの群れが集まっていました。車の中からの撮影です。

投稿者 たーぼ♪ : 22:42 | コメント (0)

【ギャラリー】 ホオジロ

2007年 5月 群馬県

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

やはり新緑は綺麗です。ホオジロの地味な色合いとのバランスが面白かった。

投稿者 たーぼ♪ : 22:33 | コメント (0)

【ギャラリー】 オオルリ

2007年 5月 新潟県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 1000

枝の芽吹きが季節を感じさせます。いわゆる「枝かぶり」ですが、主張したいものが適度にかぶさるのは良いと思います。

投稿者 たーぼ♪ : 22:28 | コメント (0)

【ギャラリー】 ヤブサメ

2007年 4月 群馬県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

小さな体で地面を歩き回ります。高い虫のに似たシーシーと言う声で鳴きます。この時には間違いなく聞くことができたのですが、その後この高い声を聞いた覚えがありません。年とともに高音が聞こえなくなる・・ってことでしょう。

投稿者 たーぼ♪ : 22:22 | コメント (0)

【ギャラリー】 ミソサザイ

2007年 4月 群馬県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

この季節は一番楽しい。木の芽から若葉が芽吹き、生命に溢れている。小さなミソサザイが森に響く大きな声でさえずっていました。

投稿者 たーぼ♪ : 22:14 | コメント (0)

【ギャラリー】 オナガ

2007年 3月 神奈川県

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon PowerShot S80

水場はいろいろな野鳥が集まってきます。オナガも数羽で来たのですが、先客が水浴びをしているのを羨ましそうに見ていました。

投稿者 たーぼ♪ : 22:07 | コメント (0)

2011年04月05日

【新製品】 BR-IXY210 試作品完成 4月末新発売!

基本的なTurboAdapter、カメラブラケットの機能は継承し、着脱自在で『安価』を目的に開発中のエントリーモデルです。初回リリースの100台はカプラー『TA-3D』(4980円相当が無料)の同梱サービスパッケージを準備しています。
基本肉厚3mm以上の本体パーツと、レンズアダプターとの組み合わせ。剛性の高いしっかりした製品です。好評のBR-IXYsuシリーズとは異なり、カメラをブラケットに取り付けるのは購入者様となります。可能な限り光軸を合わせやすいように設計してありますが、画像の減光状態などを液晶画面で確認しながら調整していただきます。
下部カメラネジと上部押さえネジで調整・固定してください。

・レリーズステーはM5のタップネジを装備、デジスコ専用ケーブルの使用が可能です。

・照準器ステーを標準装備 DOS-CS1究具02などデジスコ専用照準器の使用ができます。

・バッテリーやメモリーの交換も装着のまま自在にできます。

Canon IXY210Fについての情報

◎ 2011年4月末 発売予定

◎ 市販価格 20,000円以下(予定)

◎ 初回100台限定 TurboAdapterTA-3D同梱(無料サービス)

---------------TurboAdapterTA-3D 仮フィッティング情報(発売前に正式情報を開示します)

Nikon EDG85(65) FEP38W、FEP30W、FEP20W 推奨(ワイド2ステップはケラレあり)
Nikon ED82(ED3) TurboAdapter30XWFA、30XWDS、TurboAdapter28XWDA、38XWDS、20XWDS、50XWDS推奨(ワイド2ステップはケラレあり)
Kowa TSN884(774) TE-17W推奨(ワイド2ステップはケラレあり)
Kowa TSN664     TE-14WD推奨(ワイド2ステップはケラレあり)
SWAROVSKI STM80HD 30SW 推奨(ワイド2ステップはケラレあり)
Vixen ED67s GLH30 推奨(ワイド2ステップはケラレあり)

投稿者 たーぼ♪ : 21:41 | コメント (0)

【ギャラリー】 アオヒゲショウビン

2007年 2月 タイ・クラビ

TSN-884 30X P2 BR-IXYsu IXY1000

ワイド端でシャッター速度1/1秒。こんな暗い環境でも、被写体が動かなければ写せます。しかし、この子に会うために藪の中を20km以上歩きました。

投稿者 たーぼ♪ : 10:32 | コメント (2)

【ギャラリー】 カザリショウビン

2007年 2月 タイ・クラビ

TSN-884 30X P2 BR-IXYsu IXY1000

1日8kmの道なき道の大行軍・・・・デジスコだから苦労は少なかったが、ロクヨンの友人はかなりダメージを受けていた。

投稿者 たーぼ♪ : 10:27 | コメント (0)

【ギャラリー】 ハギマシコ

2007年 2月 長野県

KOWA TSN-774/TE-17W/IXY1000

背中は地味な鳥ですが、胸からお腹までは綺麗なピンク色の羽があります。まだまだ、記憶しているレベルでは写せていません。難しい鳥です。

投稿者 たーぼ♪ : 10:02 | コメント (0)

【ギャラリー】 オオマシコ

2007年 2月 長野県

KOWA TSN-774/TE-17W/IXY1000

残雪の隙間の地面にある餌をついばむオオマシコ、背景が雪で白く光り、プラス補正をかけても難しい状況。前後の雪の質感はあきらめてこんな感じに写してみました。

投稿者 たーぼ♪ : 09:57 | コメント (0)

【ギャラリー】 メジロ

2007年 2月 長野県

KOWA TSN-774/TE-17W/IXY1000

眼の位置が奥にあり、AFではピントが合わないため、レリーズ半押し後にピントリングで送り合せしています。

投稿者 たーぼ♪ : 09:52 | コメント (0)

【ギャラリー】 シメ

070105G_6103.jpg

2007年 1月 神奈川県

Nikon Fieldscope ED78 /28XWDA/Canon PowerShot S80

シブイ色合いのシメ、可愛く写すのがなかなか難しい鳥です。

投稿者 たーぼ♪ : 09:48 | コメント (0)

【ギャラリー】 カマキリ 2

2007年 10月 東京都

Kowa TSN-774/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000 IS

ちょっとピントが甘いのですが、色鮮やかに写せたので気に入っています。

投稿者 たーぼ♪ : 09:42 | コメント (0)

2011年04月04日

【ギャラリー】 ルリコンゴウインコ

2006年 3月 東京都

Nikon ED78/28XWDA/Canon PowerShot S80

動物園での撮影です。背景を暗くして被写体が浮かび上がる撮影をしました。

投稿者 たーぼ♪ : 23:53 | コメント (0)

【ギャラリー】 カルガモ

2006年 8月 東京都

デジタンZ6/Nikon Olympus SP350

カルガモの羽ばたきをデジタンで写してみました。焦点距離500mm程度で1/400秒のシャッター速度があったのでこのような絵が写せました。

投稿者 たーぼ♪ : 23:49 | コメント (0)

【ギャラリー】 コガネメキシコインコ

2006年 9月 静岡県

デジタンZ6/Nikon E7900

愛しむ姿が可愛い。

投稿者 たーぼ♪ : 23:44 | コメント (0)

【ギャラリー】 ニセメンフクロウ

2006年 9月 静岡県

デジタンZ6/Nikon E7900

いやいや、ほんとに絵になります。誰でもデジタンなら簡単に写せます。

投稿者 たーぼ♪ : 23:39 | コメント (0)

【ギャラリー】 カメの仲間

2006年 9月 静岡県

デジタンZ6/Nikon E7900

水槽にいたカメの顔をドアップで写してみました。アクリル水槽越しの撮影なので色収差が出ていますが、写しているときは楽しい時間でした。

投稿者 たーぼ♪ : 23:35 | コメント (0)

【ギャラリー】 オオハナインコ

2006年 9月 静岡県

デジタンZ6/Nikon E7900

動物園のインコです。デジタンで2m程度の距離で写しています。

投稿者 たーぼ♪ : 23:21 | コメント (0)

【ギャラリー】 レンカクの仲間

2006年 9月 静岡県

デジタンZ6/Nikon E7900

動物園の池に飼われていたレンカクの仲間です。デジスコでは大きすぎて持ち込み難く、最短合焦距離も5mでは写し難い、ところがデジタンなら持ち運びも楽々ですし、最短合焦距離は30cm。綺麗なぼけ味もさすがツアイスという感じです。

投稿者 たーぼ♪ : 23:16 | コメント (0)

【ギャラリー】 チゴハヤブサ

2006年 9月 静岡県

デジタンZ6/Nikon E7900

この画像は飼い鳥を写させてもらいました。デジタンは300mm~900mmのズーム超望遠&マクロ撮影でいろいろな場面で活躍します。

投稿者 たーぼ♪ : 23:08 | コメント (0)

【ギャラリー】 アオジ

2006年 1月 東京都

Nikon ED78/30XWFA/Canon PowerShot S80

逆光でしたが、近くにとまってくれたのでとにかく写した写真です。たまたま、この前に写した露出補正値で写せたのがラッキーでした。

投稿者 たーぼ♪ : 23:01 | コメント (0)

【ギャラリー】 アオゲラ

2006年 6月 長野県

Nikon ED78/30XWFA/Canon PowerShot S80

あまり良い写真でもないのですが、私はアオゲラと縁が浅いのか・・・なかなか会えません。
そんなわけで、大切な写真だったりします。

投稿者 たーぼ♪ : 22:55 | コメント (0)

2011年04月03日

【ギャラリー】 シジュウカラ

2005年 12月 長野県

Nikon ED78/30XWFA/Canon PowerShot S80

氷点下15℃ 極寒の環境でもがんばっているシジュウカラ、さすがに動きが遅くなり、撮影もし易い・・・しかし、寒かった。

投稿者 たーぼ♪ : 01:01 | コメント (0)

【ギャラリー】 カザリオウチュウ

2006年 10月 マレーシア

Nikon ED78/28XWDA/Canon PowerShot S80


JTBデジスコツアー ランカウイでの撮影です。地味な鳥ですが尾羽の飾りには驚かされます。

投稿者 たーぼ♪ : 00:56 | コメント (0)

【ギャラリー】 キジ

2006年 4月 神奈川県

Nikon ED78/28XWDA/Canon PowerShot S80

撮影の準備のため車から機材を下ろしていたら50m先に発見、照準器の準備もなにもせずにとにかく撮影。

投稿者 たーぼ♪ : 00:50 | コメント (0)

【ギャラリー】 チャバネコウハシショウビン

2005年 10月 マレーシア

Nikon ED78/28XWDA/Canon PowerShot S80

マレーシア、ランカウイ島での撮影。巨大なアカショウビンという感じでした。

投稿者 たーぼ♪ : 00:25 | コメント (0)

【ギャラリー】 メジロ

2006年 3月 神奈川県

Nikon ED78/28XWDA/Canon PowerShot S80

黒いバックにピンクを狙ってみました。

投稿者 たーぼ♪ : 00:07 | コメント (0)

2011年04月02日

【ギャラリー】 チュウシャクシギ

2006年 4月 兵庫県

TSN-664/TSE-14WD/Z850

量販店さんの勉強会の講師としてお邪魔しました。堤防で干潟の撮影、こちらに向かってくる被写体は半押しでピントを送ると良いです。

投稿者 たーぼ♪ : 23:45 | コメント (0)

【ギャラリー】 コチドリ

2006年 4月 東京都

TSN-664/TSE-14WD/Z850

全身を入れるべきか、バストアップにするべきか悩んでいる間に写してしまったことを覚えています。微妙に中途半端な画角バランスが気に入っていたりします(笑)

投稿者 たーぼ♪ : 23:36 | コメント (0)

【ギャラリー】 カワセミ

2006年 4月 東京都

TSN-664/TSE-14WD/Z850

ナノハナを前ボケに使ってみました。水面に浮かぶ桜の花びらもアクセントになります。

投稿者 たーぼ♪ : 00:02 | コメント (2)

2011年04月01日

【ギャラリー】 カワセミ

2006年 4月 東京都

TSN-664/TSE-14WD/Z850

ムラサキハナダイコンを前ボケにした作例です。

投稿者 たーぼ♪ : 23:47 | コメント (0)

【ギャラリー】 ノビタキ

2006年 7月 北海道

Nikon ED78/28XWDA/Canon PowerShot S80

最短合焦距離5m、ZOOM望遠端での撮影です。赤い背景は10mほど後に停車していた赤い車です。

投稿者 たーぼ♪ : 23:39 | コメント (2)

【ギャラリー】 ナキウサギ


2009年 6月 北海道

Kowa TSN-884/TE-17W/Canon IXY DIGITAL 2000IS

自然が豊かな岩場に生息するナキウサギです。

投稿者 たーぼ♪ : 23:30 | コメント (2)