« 2014年01月 | メイン | 2014年03月 »

2014年02月27日

【作例】ハシブトガラ・セグロセキレイ・月 LUMIX GM1/12-32㎜

シャッタースピード 1/500 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.33 eV
レンズ焦点距離 22 mm

シャッタースピード 1/100 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.33 eV
レンズ焦点距離 22 mm

シャッタースピード 1/40 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 -2.00 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 22 mm

投稿者 たーぼ♪ : 22:52 | コメント (0)

2014年02月26日

【作例】ベニヒワ LUMIX GM1/12-32㎜

シャッタースピード 1/125 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.33 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 22 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

シャッタースピード 1/15 s
絞り値 f/4.9
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.33 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 23 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

PROMINAR500㎜F5.6/TE-11WZ/12-32㎜F3.5-5.6/LUMIX DMC-GM1

ISO200が常用のためか、2000㎜クラスでもF6でシャッター速度がそこそこ早くできます。
ISO400以上を使えばさらに早いシャッターが切れるので、結果として成功率が高まります。
事実、ピントさえきていれば連写の速さと相まってどれを選べばよいのか悩むような
好成績を上げています。

投稿者 たーぼ♪ : 10:03 | コメント (2)

2014年02月25日

【作例】 ミヤマカケス P556/11WZ/GM1 


モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/40 s
絞り値 f/6.3
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 23 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

お目当てのフクロウには会えませんでしたが、愛想の良いミヤマカケスに遊んでもらいました。
本当に綺麗な鳥ですね。写していて楽しくなりました。



モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/500 s
絞り値 f/6.3
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 23 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス



モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/40 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 2.00 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 23 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

投稿者 たーぼ♪ : 12:35 | コメント (0)

2014年02月23日

【募集】 石垣島 デジスコツアー 4月22日(火)~ 4月24日(木) 

好評の石垣島デジスコツアー!今年もやります。
毎回、良い成果が出るJTBご自慢のツアーです。
今回は、デジスコグループ、デジイチグループ合同になります。
石垣島で撮影をしたい方、機材を問わず参加OKです。
もちろん、観察中心と言われる方も大歓迎です。

石垣島の楽しみはリュウキュウアカショウビンとカンムリワシというイメージがありますが、私たちになじみのない固有種がたくさんいます。


ズグロミゾゴイ、そんなにたくさんいるわけではないのですが、ガイドさんはだいたいどこにいるということを常にわかっているみたいで、見る機会が多いです。運が良いと近距離で見れることもありますが、体が大きいのでそこそこ離れたほうが逃がさずにきっちり写せるみたいですね。



とはいってもリュウキュウアカショウビンは写していて楽しいですね。本土のアカショウビンと比べると肝が太いみたいで、食べることのほうに必死で撮影者が悪さをしなければ写させてくれます。背景のいいところで写せると良いですね。



リュウキュウヨシゴイ。これ、動かないので見つけるのが大変です。ガイドさんはいとも簡単に見つけるので、私は写すだけですが(^^; なにせ動かないし景色に溶け込んでいるし・・・自分で見つけるのは難しい鳥です。



リュウキュウコノハズク、夜に懐中電灯を使って写しました。ツアーでは日中、寝ているところを見つければ写せる鳥ですが、夜は目がまんまるで、まさに猛禽という姿を見せてくれますね。
ナイトツアーの予定はありませんが、皆さんでJTBさんにリクエストしてみてはいかがですか?但し、間違いなく別料金はかかります(笑)

■詳しい情報はこちら

毎回、少人数募集なので、速攻で満員になっちゃう人気ツアーです。お申し込みはお早めに(^_-)-☆

投稿者 たーぼ♪ : 10:23 | コメント (0)

2014年02月20日

【機材のお話】 明日から遠征、なにを持っていく?

明日から2泊3日で北海道に遠征してきます。
今回は「小鳥も大きなのも近いのも遠いのも撮りたい」
という欲張りな旅行。
しかし、持っていく機材は最小限にしたい。
ということで選んだのがPROMINAR500㎜F5.6。

もちろん、デジスコがメインなので1000㎜~4000㎜はLUMIX GM1&12-32レンズ。
これでほとんど行けちゃうと思いますが・・・・タンチョウやオジロワシ・オオワシなど
動きがあって引きの絵が必要な時はもうちょっと短いのが欲しい。
そこで、P556/TX0.7/LUMIX GM1で700㎜F4の直焦点に変身できるように
リュックに忍ばせておきます。

あとは天候ですね。

投稿者 たーぼ♪ : 17:51 | コメント (4)

2014年02月19日

【でじすこや】オリジナル BR-GM1 発売日決定

Panasonic LUMIX DMC-GM1K 専用カメラブラケット
【でじすこや】オリジナル BR-GM1

販売価格 37800円(税込)
発売予定日 2014年2月24日
在庫 残10個
お届け予定日 2014年2月27日以降

マイクロフォーサーズ一眼カメラLUMIX GM1キットレンズのLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6ASPH.の組み合わせに対応し、スコープのワイド接眼レンズに対応できるデジスコシステムとして開発されました。既販売のBR-GXRを一部改良し、光軸をキッチリ自動的に合うように加工しました。カメラも接合用のリングを装着させますが、無改造で1つのネジ操作で着脱が簡単に行えます。
照準器ステーやレリーズステーも標準装備される他、迷光漏れを防ぐ遮光プレートも付属します。

今回は50個生産し、完売の目処が立った場合に追加生産を行います。従って、今回の在庫が無くなると3月末まで入手不可能となります。購入後希望の方はお早めにご注文ください。

■BR-GM1のご注文はこちら


別売りオプション

接続カプラー TA4+5 7000円(税込)

究具02マルチドット照準器システム 29800円(税込)

照準器システム DOS-CS1      16800円(税込)

デジタルカメラ用ルーペ付3インチ液晶モニターフード HD-30WMC 15000円(税込)

HD-30WMC用取り付け台座 5980円(税込)


シーソー型レリーズシステム SRS-2 18000円(税込)

デジスコケーブル 455US  2500円(税込)

投稿者 たーぼ♪ : 00:57 | コメント (0)

2014年02月17日

【新製品】BR-GM1【でじすこや】バージョン 完成



お待たせいたしました、本日製品確認版が仕上がってきました。
光軸確認・マッチングなど準備をしております。
発売日などは【でじすこや】HP【でじすこやブログ】をご確認ください。

とりあえず、装着写真をアップします。

尚、その他の写真はこちらにアップロードしてありますのでご覧ください。

投稿者 たーぼ♪ : 16:19 | コメント (0)

2014年02月13日

【ご案内】CP+ CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2014

2014年2月13日(木)よりCP+2014が開催されます。

今回もDIGISCO.COMは興和ブースにお邪魔して、
コリメートデジスコのPRをさせて頂くことになりました。

 ……………………………………………………
 ○カシオ
  ハイスピードカメラ:EX-10
○パナソニック
  マイクロフォーサーズカメラ:DMC-GM
 ……………………………………………………
 を用いたデジスコの歴史を変えるシステムを
 ブースにて体験してみてください。
 私たち、デジスコスタッフがブースにて
 お待ちしています。

 ■開催日時:2014年2月13日(木)~2月16日(日)
 ■会場:パシフィコ横浜
 ■詳細はこちらをご覧ください
  ┗ http://www.cpplus.jp/en/


● 同時開催 写真展「御苗場」に仲間が出展しています

私たちデジス仲間の出展です。
作者に会えるかどうかはわかりませんが、是非、お立ち寄りください。
また、もしも、作者不在で展示が曲がっていたりしたら
お手数でも手直ししてあげてください。


ブースナンバー 102  石井勉さん

ブースナンバー 120  佐々木一弘さん

ブースナンバー 172  長澤隆志さん

投稿者 たーぼ♪ : 00:01 | コメント (0)

2014年02月12日

【新製品】 CANON PowerShot G1Xmark2

LUMIX GM1に惚れたばかりで浮気なんかしちゃいけないのですが・・・
G1Xの後継機が出ました。
後継機と言ってもポジションが同じだけで、中身はベツモノみたいです。
レンズがインナーフォーカス方式になって(接写も5㎝からできる)
解像エンジンがバージョンアップして、それに対応して機能もブラッシュアップ!
連写も5.2コマ/秒の無限連写だそうです。
APS-Cサイズに近い1.5型CMOSですが、
良く見たらほとんどマイクロフォーサーズと同じぐらいの大きさなんですね。
パナが1600万画素に対して1200万画素・・・グラビア写真にはちょっと小さいけど
一般使用では十分な画素数で、少なめな分、高感度撮影などができる余裕ができるのですね。
明日のCP+ではたっぷり触れるので私もチェックしてみます。

ちょっとグラグラくるものがあります・・・・

■詳しい情報はこちら

投稿者 たーぼ♪ : 16:10 | コメント (0)

2014年02月11日

【新製品】 ニコンよりCOOLPIX P340 P600発表

■詳しい情報はニコン広報ページ

ニコンより1/1.7型CMOS搭載のコンパクトデジタルカメラ2種が発表された。
COOLPIX P340は画質で好評のP330の後継機。
ひょっとすると、BR-P330ブラケットがそのまま使えるかも知れません。
スペック上ではISO感度が6400まで拡張されたこと。
GPSが無くなりWi-Fiが装備されたこと。
撮影タイムラグが短縮されたことは嬉しいブラッシュアップです。
その他、スペック上では見えませんが細かいところまで手を入れているとのこと。
カメラの仕上がりが楽しみです。


そして、COOLPIX P600
これはデジスコの最大のライバルになる予感がします。
いわゆる「ネオ一眼」
1/2.3型CMOS 1600万画素
24㎜から1440㎜相当の光学60倍スーパーEDレンズを装着。
1440㎜でF6.5・・・・(;^_^A
レンズシフトの手振れ補正も効果的とのこと。

これ、ちょっと欲しい(笑)
画質は期待できないかも知れないけど、デジスコのサブ機で楽しめそうです。
っていうか、野鳥撮影入門機はこれが良いですね。


投稿者 たーぼ♪ : 00:31 | コメント (0)

2014年02月10日

【作例】 コガラ・ヒガラ LUMIX DMC-GM1 


モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/40 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
レンズ焦点距離 21 mm


モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/100 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
レンズ焦点距離 19 mm

画像をクリックすると大きくなります。

投稿者 たーぼ♪ : 23:51 | コメント (4)

2014年02月09日

【作例】 アトリ  LUMIX GM1


モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/30 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 21 mm


モデル名 DMC-GM1
シャッタースピード 1/40 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
レンズ焦点距離 21 mm

クリックして大きな画を見てくださいね。

投稿者 たーぼ♪ : 01:23 | コメント (0)

2014年02月06日

【作例】カケス LUMIX GM1


モデル名 DMC-GM1
原画像データの生成日時 2014/02/04 8:45:06
シャッタースピード 1/80 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
フラッシュ フラッシュ発光なし、発光禁止モード
レンズ焦点距離 19 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス


モデル名 DMC-GM1
原画像データの生成日時 2014/02/04 8:00:51
シャッタースピード 1/15 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 400
露出補正値 0.66 eV
測光方式 中央部重点測光
フラッシュ フラッシュ発光なし、発光禁止モード
レンズ焦点距離 19 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

カケスは大きいので近くでは全身が入りません。
もちろん、近くではなかなか写させてくれませんが。
上の写真で15m、下の写真が20m以上です。10m以内の作例に比べれば解像感こそ下がりますが、m4/3の表現力は深みがありますね。

解析できていませんが、中央重点測光しているためか、あまり露出補正を求められない。JPEGで画質が下がらない程度の画像処理時の補正で記憶色になるのは嬉しい。

投稿者 たーぼ♪ : 02:24 | コメント (2)

2014年02月05日

【作例】シジュウカラ LUMIX GM1


モデル名 DMC-GM1
原画像データの生成日時 2014/02/04 8:43:17
シャッタースピード 1/30 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
フラッシュ フラッシュ発光なし、発光禁止モード
レンズ焦点距離 19 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス


モデル名 DMC-GM1
原画像データの生成日時 2014/02/04 8:29:44
シャッタースピード 1/40 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
フラッシュ フラッシュ発光なし、発光禁止モード
レンズ焦点距離 19 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

m4/3のメリットは1/1.7型素子などコンデジに比べダイナミックレンジが広いことである。
シジュウカラなど白黒の柄を持つ被写体で表現力が強化されることが一番検証しやすい。
この日は光量が少なくその効果もあるとは思えるが、白が飛ばず、黒がつぶれない。
それだけではなく黒い羽毛に隠れた黒い瞳まで諧調の差をキッチリだしてくれている。
ダイナミックレンジは白黒諧調だけではなく、すべての色に対しても諧調が広がるので
写真全体の表現が変わってくる。これは楽しみな進化と言える。

投稿者 たーぼ♪ : 13:31 | コメント (0)

2014年02月04日

【作例】 カワラヒワ LUMIX GM1


モデル名 DMC-GM1
原画像データの生成日時 2014/02/04 8:34:51
シャッタースピード 1/13 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
フラッシュ フラッシュ発光なし、発光禁止モード
レンズ焦点距離 19 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス


モデル名 DMC-GM1
原画像データの生成日時 2014/02/04 8:36:34
シャッタースピード 1/10 s
絞り値 f/5
ISO スピード レート ISO 200
露出補正値 0.00 eV
測光方式 中央部重点測光
フラッシュ フラッシュ発光なし、発光禁止モード
レンズ焦点距離 19 mm
ホワイトバランス 自動ホワイトバランス

1/1.7型コンデジと比べるとF値が倍程度になって夜明けなどの薄暗い撮影には少々気を使わなくてはならないかもしれない。
しかし、無振動撮影なので超低速シャッターでも撮影できるので、画質重視で撮影するなら低ISO撮影が良い。解像感はISO400までは問題なく、ISO800でもシャッター速度が必要な被写体には常用しても良いでしょう。
写真を見てもらえばわかるように解像感は秀逸で、ピント面のシャープさと背景やボケなどの滑らかさのバランスが良く、上がった写真を見るのが楽しくなる。

投稿者 たーぼ♪ : 23:05 | コメント (2)