« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月30日

双眼鏡 買い替えです

私の双眼鏡は直径42mmの(スワロフスキー)とこの写真右のLEICA(直径20mm)倍率は8.5倍と8倍・・・まあ、一般的に使いやすい倍率です。レンズ直径が大きい方が明るく見やすいのですが、大きいし重いという難点があります。
私の場合、デジスコ撮影がメインで、探すことが目的なので撮影機材にガンガンぶつかってデジスコ機材を傷めるのが嫌なことと・・・重いのは肩が凝るので小さく軽いLEICAばかり使っています。
で、10年近く使うと写真のようにズタズタになって、特にレンズのコーティングが摩擦ではがれて見難くなってきました。まだまだ充分使えるのですが・・・・

まあ、大事な商売道具なので一番気に入ったものを買うことにしました。候補はこの他にスワロ・ツアイス・Nikon・コーワなどを検討したのですが総合的にLEICA ULTRAVID 10X25 BLに決めました。

観察だけなら42mmで8.5倍は良く見えるのですが・・・全然、使っていません(爆)

投稿者 turbo : 01:54 | コメント (7)

2008年01月27日

金沢講習会~雪の中で撮影 

中日新聞社主催のデジスコ講習会を開催しました。
たくさんの熱心な参加者と加賀市鴨池観察館のお陰をもちまして
有意義な時間を過ごすことができました。
この場をお借りして御礼を申し上げます。ありがとうございました。

今日は、休日なので高さんと雪の金沢で楽しい撮影でした。
その中の一枚、雪国っぽい感じのを貼ってみました(^-^)/

投稿者 turbo : 23:00 | コメント (0)

2008年01月23日

雪の写真が少ない・・・・(;^_^A


今日は、久々の雪。12月にスタッドレスに替えてからはじめての雪です。まあ、スタッドレスが必要なほどの雪ではないのですが(爆) やっと、「冬」という感じになりました。
雪が降ると、雪がらみの話題にしたいと思って、雪の中の野鳥を探してみるのですが・・・少ない!豪雪地域の方はたくさんストックがあるでしょうが、私の場合は極めて少ないのです。
今週末、金沢まで行くので現地のデジスコ仲間にご一緒頂き雪とのコラボができたらいいなぁ~って思っています。
雪の中での撮影って、結構独特な撮影技術がありそうなのですが、それを語れるほど体験がありません。まだ2月ほど雪の季節なので、今年は寒さを覚悟して写したいと思います。

投稿者 turbo : 16:41 | コメント (0)

2008年01月22日

金沢中日文化センター特別講座

DSC05621.jpg

趣味の野鳥観察 ~デジスコ撮影講座 を開催します。
午前中は、デジスコ入門に関する座学。午後は実際に撮影しながらの実技となります。
講師は私(石丸喜晴)と大島、実技指導は両名に加えて冨野の3名で指導させて頂きます。

日時:2008年1月26日(土) 10時~14時30分
会場:加賀市鴨池観察館
会費:3150円(税込み) 昼食はご持参ください。

■詳しいお問合せはこちらをご参照ください。

投稿者 turbo : 14:10 | コメント (3)

2008年01月19日

デジスコツアー参加へのススメ

これから荷物をまとめてチェックアウト。夕方までホテルが使えるとシャワーを浴びてすっきりして帰途につけます。
デジスコツアーは全般的に満足度が高いように感じます。もちろん、日帰り撮影に比べれば何倍も費用がかかりますが、3日間、思いっきり「デジスコ撮影」だけを楽しんでみるというのも良いことかと思います。
野鳥の撮影チャンスは確実に高いレベルです。日帰り撮影10回分ぐらいを2~3日で体験できます。しかも、日ごろからネットでおなじみの品の良い参加者の集団ですからお互いにすぐ打ち解けて、楽しい旅行になります。
さらに、ここには切磋琢磨があります。1度参加すると自分の技量がわかりすぎるぐらいわかります・・・、しかも、どうすれば上達するかの糸口が間違いなくあります。
2回目、3回目と参加されている方の写真は、驚くほど上達されています。(私も鼻が高くなるぐらい)
しかも、ツアーから帰っても皆さん仲が良いこと(笑)

あ!そろそろ帰りの時間です。・・・荷造りしなきゃ・・・・(^^;

是非、一度参加してみてください。絶対にハマリますよ♪

投稿者 turbo : 16:54 | コメント (4)

2008年01月18日

シンガポール デジスコツアー 2日目

今日は、朝からお昼の仕込み(笑) あ、サンクチュアリでランチが無かった時のことを想定して朝のバイキングでパンやお菓子を・・・と思っていたらホテルのおねえさんが袋をくれた(^^; なんと気が利く・・
潮が引くのが午後1時。それまでは他の場所にしようと、お花のあるガーデンに行くことにしました。狙いはチャノドコバシタイヨウチョウやキゴシタイヨウチョウ&トーチジンジャー。そこそこ出も良く、参加者全員で「右の花にでました」とか「真ん中の上のほうにきました」とか声をかけあっての撮影は、一体感があって楽しいですね。たぶん、おみやげいっぱいじゃないでしょうか(笑)
干潮2時間前にマングローブのサンクチュアリへ、昨日、たくさん写せたコウハシショウビンも予定通り出てくれて、お決まりのナンヨウショウビン、そしてアオショウビン、で、お目当てのヤマショウビンもバッチリ撮影!いやいや密度の濃い2日目になりました。そそ、ピンクネックドグリーンピジョンも木の実を食べに写しやすい場所に出てきてくれて、皆で満腹になるまで写せました。ハイビジョンビデオのビデスコも楽しみです。

あ、そそ、お昼はちゃんとランチがあって、せっかく持ってきたパンも・・・頂いて満腹(^^; ダイエット・・どうしましょ・・・

夜は全員でチャイナタウンへ、今日はFREEの日だったんですが、仲良し全員(笑)で地元の人向けの中華レストラン。ネットで調べてチャレンジしたのですが大当たり!皆さん、絶賛でした! 

明日は、完全フリーの一日です。さてさて、皆さんはどのように楽しまれるのでしょうか?JTBの計らいで18時までホテルが使えます。撮影で汗をかいた後、自室でシャワーを浴びてすっきりしてからチェックアウト。夕食はツアーに含まれているインドネシア料理(辛くないか心配ですが・・あ、私じゃなくて、辛いの苦手な人を思ってですが・・)、いよいよ帰途につきます。いやぁ~今日も皆さんニッコニコ!良かった良かった♪

TSN-774/TE-17W/IXY2000/ジッツォ1型3段/究具1・2・3 ピンクネックドグリーンピジョン

投稿者 turbo : 23:35 | コメント (2)

2008年01月17日

シンガポール デジスコツアー初日

初日は疲れるといけないのでホテル近所の公園で撮影することにしました。狙いはタイヨウチョウ・・・のはずだったのですが、なんとカワセミ三昧になってしまいました(^^;
色鮮やかなタイヨウチョウは動きが早く、初・中級者の方にはちょっと難しかったのでしょうか・・あまり成果が上がらず、気分転換に池の周りを・・・ササゴイ発見!ヨシゴイ発見!シロハラクイナ発見!カワセミ発見!までは普通だったのですが・・・え?「コウハシショウビン発見!」って・・・明日のテーマだったのに(笑)え!ここでぇ~~・・・しかも10mだし、マッタリモードだし・・・お腹がすいたのでお昼。タイヨウチョウは今一もりあがらず、「アオショウビン発見」って・・・ヲイヲイ。。。
ということでカワセミ三昧になってしましました。夕方もコウハシショウビンが居座ってしまって・・・まだ枝にいるのに・・皆さん早上がり(笑)なんとも贅沢な早上がりでした。

明日は、もう一回タイヨウチョウの撮影に挑戦、午後は引き潮を狙って・・・ヤマショウビンです。
皆さん、ニコニコで5つ星ホテルの夕食を堪能し、明日に備えてお部屋に戻りました。
しかし、JTBさん、このホテルと食事・・・上等すぎませんか? (^-^)

投稿者 turbo : 22:52 | コメント (2)

2008年01月16日

今日から シンガポール JTBデジスコツアー 

写真は唯一成功したトビモノです(笑)
水浴びをしていたので3回ほどチャレンジしましたが・・・タイムラグはしょうがないですね(^^;

TSN-774/TE-17W/IXY2000/ジッツォ1型/究具1.2.3


今日の夕方のフライトでシンガポールです。
実は、先週下見に行ってるんですが・・・歩きすぎて腰をちょっと痛めています(^^;
ということで、TSN884システムは諦めて少し軽いTSN774で行くことにしました。
20日に帰国予定です。 いってきまぁ~す。

投稿者 turbo : 00:21 | コメント (0)

2008年01月15日

野鳥だけじゃないよ~! 【シンガポール】

熱帯の国には野鳥だけではなくいろいろな生き物がいます。
野鳥を探しながら歩いていると突然姿を見せてくれたりします。
デジスコはそんな時にもとっても役に立つ撮影機材です。

TSN-774 /TE-17W/IXY2000/ジッツォ1型/究具1.2.3



オオトカゲ、たくさん見かけました。写さない人もいるかも知れませんが、私は激写です(爆)


これ、20cm以上ある大きなハゼ!良く見るとサメのような歯が見えます(^-^)/


リスです(;^_^A お尻尾が・・・入らなくて・・・がんばったのですが

投稿者 turbo : 22:47 | コメント (0)

2008年01月14日

撮影50m以上の鳥達

鮮明でド迫力な絵を写すには、できるだけ近くで写すことが求められます。海外の野鳥は近くで写せるチャンスが多いので、近接撮影(といってもデジイチよりも長い距離)が楽しいのですが、珍しい鳥やなかなか近くに寄ってきてくれない鳥も数多くいます。
今回は50m以上の距離で撮影した鳥をピックアップしてみました。
画像はトリミング(最大25%)やレタッチをしています。トリミング耐性のある1200万画素の優位性が明らかでした。


まずは、朝一番、遠くの梢(たぶん100m)に止まっていたpink neck pigeon です。綺麗な鳩なので、今度は近くで写せればと夢見ています。


50m以上の梢に止まったコウライウグイスです。曇った空抜けの黄色いボディー(;^_^A
難しい条件でしたがなんとか写すことができました。


これは70mぐらいでしょうか、コウノトリ自体が大きいので距離があってもなんとか写せました。餌を求めて動き回るので望遠端での撮影、追いかけるのが大変でした(;^_^A


これも100m以上の枯れ木に止まったキツツキの番です。海の湯気が邪魔してこれ以上は写せませんでした。

TSN-774 /TE-17W/IXY2000/ジッツォ1型/究具1.2.3 での撮影でした。

デジスコ撮影の場合、例え、遠くでも写せる限りできるだけ写しておくことが肝心ですね。長距離で空抜けだからと言っても最初からあきらめないでとにかく写しておくというのも、後での楽しみがあるのでチャレンジしてみてください。

投稿者 turbo : 03:01 | コメント (0)

2008年01月12日

シンガポール タイヨウチョウ三昧

シンガポールデジスコツアーのもう一つの目玉はタイヨウチョウ (sun bird)です。
色とりどりの綺麗な鳥が、目の前のお花に蜜を吸いに来ます。
当然、お花+綺麗な鳥の絵になるわけで、デジスコファンにはたまらない魅力があります。

TSN-774 /TE-17W/IXY2000/ジッツォ1型/究具1.2.3での撮影です。


これはキバラタイヨウチョウ。結構個体は多いのと、縄張り意識が強いようなので、写すチャンスはかなりあります。


えっと・・・たぶん、キゴシタイヨウチョウ(;^_^A<自信ないです
ブルーの髭が目立ちます。目の前に来るとドキッとしますよ(爆)



えっと、最後はチャノドコバシタイヨウチョウ・・・<これも自信ないです(;^_^A
綺麗に撮れたので、大きな画像にしてみました。是非、クリックしてみてください。

■JTBシンガポール デジスコツアーのHP

投稿者 turbo : 03:30 | コメント (3)

2008年01月11日

シンガポールでカワセミ三昧 ん? 四昧(爆)

JTBデジスコツアーの直前下見に行ってきました。
気温差30度&湿気がきついシンガポールは・・さすがに堪えます。
水は2L、虫除け1/2本、暑さと蚊以外に問題はなにもありませんでした(爆)
お目当てはカワセミの仲間と、カラフルなタイヨウチョウ等の南洋独特の鳥達。
あくまでもデジスコ撮影なので、撮影場所の最終チェックをしっかりやってきました。
まずは、カワセミ三昧から(爆)

機材はTSN-774/TE-17W/IXY2000 ジッツォ1型、究具1,2,3、です。


コウハシショウビンです。ランカウイで見たチャバネコウハシショウビンと羽の部分の色が異なり、カラフルで迫力のあるしっかりしたボディーはなかなか見応えがあります。距離は20mぐらいでしょう。数はあまり見れませんでしたが、1箇所で10分以上いてくれたので撮影は簡単でした。



ナンヨウショウビンです。これは、たくさんいました。サンクチュアリに100個体以上いるんじゃないかと思うぐらい頻繁に見ることができました。後半は・・目の前にいても他のお目当てに目が行って写さないぐらい満腹です(笑)



これがヤマショウビンです。お目当てNo.1の鳥。2箇所で撮影できましたが、距離が近くて50m、さすがにこの写真が限界でした。来週は、運良く近くに来てくれることを祈るばかりです。ここ1月ほど居ついているとのことなので期待できると思います。



これは「カワセミ」。はい、日本のカワセミと同じ種です。一応カワセミ4種(爆)
その他、多数撮影してきていますので・・データーを整理したら紹介させて頂きます。

来週16日に出発です。なんか、皆さんに良い写真を撮ってもらえる気がしています。
シンガポールは治安も交通も食事も・・最高に良いですね!参加者のみなさん、どうぞ宜しくお願いします。

投稿者 turbo : 23:04 | コメント (4)

2008年01月08日

総重量4.5kgで海外デジスコ

これ、いつものシステムに比べて1kg程度軽量なシステムです。今回は撮影場所のロケハン。少しでも軽いシステムのほうが移動には楽です。
そこで、今回はスコープをTSN-884を774にチェンジ、三脚を2型から1型に・・・この1kgの差!結構大きいですね~~、すっごく楽です(笑)
もちろん、60mmクラスならさらに1kg弱は軽量化できるのですが、そこそこ暗くても遠くても写さなきゃいけないので77mmをチョイス。

普通は774なら三脚はジッツォ2型が欲しいのですが、ジンバル雲台でスルスル動く状態で使うと1型でも揺り戻しが無く使えます。強風でも無い限りこれでいけます。
ご一緒している方はロクヨンフルセットで15kgを担いでいらっしゃいます(爆)その横で軽々スキップしながら撮影って言うのも、また心地よかったりします・・ということで撮影を楽しんでいます(^◇^)

投稿者 turbo : 00:37 | コメント (3)

2008年01月07日

Casio EXILIM Pro EX-F1 記事 CES2008

CASIOCASIO.jpg

CES2008においてCASIOよりEXILIM Pro EX-F1の発表があったようです。
大き目の1/1.8型CMOSで600万画素(フルハイビジョンビデオカメラは1/2.7型CMOS)60コマ/秒、という爆速デジカメのようです。倍率は12倍、そのままサブカメラにしても良いし、9倍のビデオアダプターでビデスコ風にするのも面白いですね。
また、1秒間のプレレコーディングもトビダシモノなんかには有効でしょう。秒間7ショットのストロボ発光も魅力ありますね(野鳥以外でお使いください)
お値段は10~11万円ぐらいでしょうか、とても気になるコンパクトデジタルカメラです。


■dpreview.com
■カシオニュースリリース

投稿者 turbo : 14:54 | コメント (3)

2008年01月06日

今年もやります(機材評価)

set1.jpg
今年はLEICAから新型のスコープが発売されることが決定しています。もちろん、他のスコープメーカーも新製品を準備しているものと思います。DIGISCO.COM及び野鳥写真研究室では、スコープやカメラなどデジスコに関る機材の試写・評価を引き続きしていきたいと考えています。
新製品評価はもちろん、市販システムの再評価も精力的に進めたいと思っています。

但し、基本は「高画質=良い」「使いやすい=良い」「成功率が高い=良い」というスタンスで評価します。パフォーマンス/コストの評価についてはユーザーそれぞれの尺度があるので皆様にお任せします。

私たちの得意な評価は「実写比較」です。未だ決定していませんがコントロール(規準)システムを決めて、出来る限り同じ撮影条件で実写比較してみたいと考えています。
また、該当システムをお持ちの方と一緒に比較撮影にも出かけたいと思っています。

今年もどうぞ宜しくお願いします。

投稿者 turbo : 23:27 | コメント (0)

2008年01月04日

新年初撮りの成果は・・・ 青三昧

今年の初撮りは「青」に縁がありそうです(笑)
たーぼ♪らしく、ドアップで今年のスタートですヽ(^。^)丿


先ずはルリビタキの男の子!テュッテュッテュッテュッってつぶやきながら下草の中を渡り歩いていました。もちろん、背中は「青」。


お決まりのカワチャン♂、なかなか背中を見せてくれないので青を表現できませんでしたが、まあ、青い鳥であることは間違いないですね。


青い鳥じゃないんですが「青空」ということで(爆)しかし、晴天!気持ちの良い初撮りでした(^◇^)


えっと、これも「アオ」ジ(爆)ということで・・・青三昧でスタートしました(^_-)-☆

TSN-774/30倍/S80 

投稿者 turbo : 17:24 | コメント (2)

2008年01月03日

スワロフスキー ズーム接眼の力

今日は、初撮り(^◇^) ワクワク気分で11時ごろからの重役出勤・・・今年は運が良いのではと思えるように、カワセミ君がマッタリ近くの枝でモデルをやってくれました。

【最高倍率】まずは、驚愕の接眼60倍×カメラ3.7倍=222倍撮影画像から・・・(距離はすべて7~8m晴天・順光&側光)

さすがに、シャッター速度が上がらないことと微細なブレでこの程度でした(分解能も。。不足かな?)
スワロフスキーSTS65HD/SW-ZOOM20-60/IXY2000IS

【最低倍率】20倍でカメラズーム3ステップ目・・概ね27倍程度(システムのケラレなしワイド端)

一番、小さくケラレ無しで写した場合の大きさです。ケラレても良ければ20倍から撮影できます。
スワロフスキーSTS65HD/SW-ZOOM20-60/IXY2000IS


【画質】はどうでしょう?ズーム接眼にしては善戦していますね。写した中では出来の良い作例です。

約40倍程度での撮影です。
スワロフスキーSTS65HD/SW-ZOOM20-60/IXY2000IS


画質での比較として、参考データです。(距離は概ね同等)こちらも出来の良い作例です。

コーワTSN-774 /30倍/S80 2ステップ目・・・約30倍での撮影

上の2枚はWEB用に縮小したものです。画像掲示板などでは、全然、その差はわかりません。あまり大きく印刷しない場合や、WEBで楽しむ上では画質面はかなりいけますね。
では、プリント画質ではいかがでしょうか?下の2枚は上の作例をピクセル等倍にしたものです。クリックして比較してみてください。
画質面ではこのぐらいの差があります。さらに、成功率も単焦点が上回っています。

【プリント画質】で見てみるとどうでしょう?カメラの差もありますので、あくまで参考ということで(;^_^A

スワロフスキーSTS65HD/SW-ZOOM20-60/IXY2000IS



コーワTSN-774 /30倍/S80


【総評】ご参考になりましたでしょうか?
スワロズーム、とにかく1本で幅広い倍率で写すには楽しい接眼レンズです。液晶画面に映し出される200倍オーバーの映像は(写せる写せないを別として)大変、その気!にさせてくれます(爆)比較機材(30倍システム)では倍率では物足りなさを感じました。

ところが、画質面ではやはり不足を感じます。WEBで楽しむ場合はあまり気になりませんが、プリント画質としては(A4以上)明らかな解像感の差は出ると思います。
また、超高倍率での撮影は「難しい」です。今日は晴天で直射日光があったのでお遊びでドアップを楽しみましたが、曇天や日陰での撮影は無理かも知れません。

まだ、本格的なコメントはできませんがSWズームの良さは
●STS65HDの場合 3mからでも200倍強の撮影が可能
●STS80HDの場合 システムが明るくなる分、光量不足・分解能で有利
●1本で30倍~200倍オーバーの広域ズーム撮影は無条件に楽しい
●カメラズームをワイド側の美味しいところに固定し、拡大は接眼ズームで行い画質を上げる

デメリットは・・・
●単焦点レンズに比べ画質面で精細さについては劣る

取り急ぎ、簡易レポさせて頂きます。

投稿者 turbo : 23:22 | コメント (5)

2008年01月01日

あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。

年々、一年のスピードが速くなってしまって・・気が付いたら新しい年になっている(笑)
諸先輩方はもっともっと一年が速いのでしょうね・・きっと。

さてさて、今年の抱負をなにか書きたいのですが、あんなことやこんなこと(笑)やります。
とにかく、開発メインの年にしたいと考えています。カメラメーカーさん、スコープメーカーさん、の新製品への対応商品、そして、独自開発のオリジナル商品。などなど・・がんばってみたいと思います。

また、講習会・デジスコミーティング・写真展など皆さんと一緒にすすめるイベントもがんばって行きたいと考えています。

このブログで最新情報をご報告させて頂きます。

今年もご支援・応援のほど、どうぞ宜しくお願いします。

投稿者 turbo : 02:31 | コメント (6)