« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月28日

デジイチ撮影講習会in蓼科 報告。

2011年2月26日~27日
蓼科 ペンション アダージオさんをお借りし『デジタル一眼レフ撮影講習会』を開催いたしました。


吉田先生による座学での講習

吉田先生の手作りテキストを使い「デジタルカメラの基礎知識」
「露出の基本」「構図の基本」などを丁寧に説明していただきました。
私も講習を受けさせていただいていましたが、かなり分かりやすく
とても楽しく勉強が出来ました。


吉田先生による座学による講習 休憩中

休憩中は質問タイム。
皆様、講習内容などの疑問点を吉田先生と佐々木氏に質問中!
講習中も、質問→回答を繰り返して進んでいきましたので
都度、疑問点を解決できた点も個人的に良かったです。

2時間半と長い講習でしたが、体感的にはあっという間に
終了した感じです。
本当は、最低9時間は掛かる内容だそうです><
今回は時間の都合上駆け足で進ましたそうですので
今度ゆっくり講習を受けてみたいですね!


佐々木氏による講習

実際に吉田先生と佐々木氏が撮影した画像による講習。
写真を見る事により、吉田先生の講習内容がより理解しやすく
なります。


夕食後 写真の講評

アダージオの美味しい夕食後(普段食べない食材でも食べれるくらい
美味しいお料理です。)は参加者の方の写真を
吉田先生と佐々木氏が講評してくれます。
「例えばここをこうしたらより良い写真になります」などと
ポイントを教えてくますので、今後により良い写真を撮る為に非常に
参考になりますね。


2日目 撮影実践講習

この日は野鳥の出がよく、撮影練習にはもってこいでした。
1F、2Fに別れ撮影開始!両撮影場所にはもちろん吉田先生と佐々木氏が
居てくれるので「こういう状況では露出はこうした方が良い」
「背景をここにする事でより良くなる」など実践での疑問を
みなさま解決しておられました。

因みに、野鳥はというと・・・
オオマシコ・ハギマシコ(大量)・イカル・シメ(大量)・ウソ・
カケス・ホオジロ・コガラ、ゴジュウカラなどカラ類、アカゲラ・
エナガなどなどいっぱい出てくれました^-^v

より良い写真ライフを楽しむ為には、写真の事、機材の事を
もっともっと学ばなきゃいけないと思いました。今回学んだ事は
写真の基礎なのでデジイチもそうですがデジスコにも応用して
もっとより良い写真を撮りたいですね!!

参加者の皆様、
ありがとうございました!!


by kokopelli

投稿者 たーぼ♪ : 23:33 | コメント (0)

2011年02月25日

石垣島デジスコツアー 日程決まりました!

今年もやります。日程は4月24日(日)~ 4月26日(火)。
私と小林さん(石垣島ネイチャーガイド)とで御案内します。
去年は成果もさることながら、参加者皆さんが仲良くなれたことが印象的でした。

■詳しい内容はこちら(JTBロイヤルロード、デジスコツアー)

昨年の成果はこちらをご覧ください。

■その1
■その2
■その3
■その4
■その5
■その6

初心者の方でもたくさん撮影できます。もちろん、私たちも一生懸命お手伝いします。
今年も石垣島を楽しみましょう。是非、ご一緒しましょう!

参加お申し込みは

■【でじすこや】担当:冨野
■JTBロイヤルロード

投稿者 たーぼ♪ : 23:19 | コメント (0)

2011年02月24日

【お知らせ】2012年野鳥カレンダー用の写真公募

db20110222_hyoushi.jpg

デジスコ倶楽部から、昨年に引き続き野鳥カレンダー用写真を
デジスコユーザーから募集するとのお知らせが入りましたので
ご紹介いたします。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■2012年野鳥カレンダー用写真公募
カレンダーには表紙を含めて13枚の枠があります。
デジスコでの撮影画像、デジタル一眼レフでの撮影画像どちら
でもOKです。
銀塩フィルム写真の秀作も混じると思いますが、是非チャレンジ
されてみてはいかがでしょうか。

≪!!! ご注意 !!!≫
応募できるのはデジスコ倶楽部メンバーのみです!!
デジスコ倶楽部メンバーに未登録の方は
まずはメンバー登録から!
http://www.digisco.com/digisco_club/postmail/admission.htm

皆様の秀作をお待ちしております。

野鳥写真が採択された作品には、
株式会社ジャパン・プレス・フォトより
30,000円/作品の使用料が年末までにお支払いされます。

※詳細はこちらから
http://www.digisco.com/calendar/

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


投稿者 たーぼ♪ : 15:08 | コメント (0)

2011年02月23日

第8回デジスコ写真展 「作品募集」 のお知らせ

titelsssss.png

デジスコ写真展8回を迎えることになりました。

この1年、デジスコで撮影したご自慢の作品を応募してみてはいかがですか?
大阪・東京のニコンサロンに展示され、5000人の来場者の方に見ていただきます。
今年もたくさんの応募をお待ちしています。

■詳しい応募内容はこちら

P1080719.JPG
写真展風景


P1080718.JPG
期間中、デジスコ講習会も開催します。


P1080644.JPG
もちろん、楽しい懇親会も予定しています。

皆様、ふるってご参加ください。

投稿者 たーぼ♪ : 12:05 | コメント (2)

2011年02月22日

2011年上半期の デジスコ用 コンパクトデジタルカメラ

HDムービーが必須となるコンデジの撮像素子はCCDからCMOS(裏面照射型)に移行しつつあります。画質がそこそこキープできるのであればデジスコファンの立場から見れば「連写が速くなる」「高ISO撮影ができる」などのメリットがあり歓迎すべき流れと言えます。HDムービーを考えるとZOOM倍率は大きい方が一般受けするため3~4倍ZOOMが5倍以上の方向に向かう懸念はありますが、ハイエンド機はスチルの画質が求められるので4~5倍ZOOM機は今後も継続して発売されるものと思います。
2011CP+において当面の各社新製品の発表がなされました。

デジスコ関係カメラとしては

■ニコンCoolpixP300
裏面CMOS、12M、24mm-100mmF1.8-4.9、連写速度は8コマ/秒(連続7コマ)というワクワクするようなスペックとニコンビジョンからカメラブラケットFSB8が同時発売されるので即戦力なカメラといえます。
試作機を触った感じではAF~レリーズ応答も速く、連続7コマ撮影も面白そうです。カメラブラケットFSB-8については従来のFSBシリーズに加え光軸調整機能が付与されているようでした。しかし、相変わらず照準器に対する準備がなにも無いので、DIGISCO.COMでその部分は部品付与しようかな・・と考えているところです。現状、わかっている欠点は7コマ写すと6~7秒再生画面のまま記録時間として使えなくなるという一面はあります。しかし、S5100とはグレードも異なるため画質は一気にデジスコで使えるレベルまで向上していると思えるので楽しみなカメラです。

■キヤノンIXY31S
裏面CMOS、12M、24mm-105mmF2.0-5.8、連写速度は3.4コマ/秒(無限連写)
裏面CMOSでも充分な画質で楽しめることを証明したIXY30Sの後継機です。画質面の向上はわかりませんが、画素数が2割増えてその分、連写が少々減ったという感じですね。デザインが変わったことと液晶を触って操作する形式に変わったため、液晶フードが使い難くなっちゃったみたいです。3/3には発売されるので詳しくは後日。

■キヤノンIXY210F
裏面CMOS、12M、28mm-112mmF2.8-5.9、連写速度は3.4コマ/秒(無限連写)
IXY31Sがタッチパネルになって、しかも24mmからのワイドカメラになってしまったのですが、なんと、別グレードに30Sの後継機のような感じのカメラが新発売されます。形状は新規設計なのでBR-IXYシリーズが転用可能かどうかは今後、チェックしますが、ある意味ホッとした感じです。

■キヤノンPowerShotS95
1/1.7型CCD、10M、28mm-105mmF2.0-4.9、連写速度は1.9コマ/秒(無限連写)
周辺減光を回避するために多少フィッティングにコツはいりますが、PowerShotシリーズの高画質を継承し、現状でもナンバーワンの画質を表現できるカメラです。連写が遅め(CMOSに比べ)なので撮影チャンスは減りますが、今後もこれを上回るカメラは出そうも無い気がします。今回のモデルチェンジはなさそうなので2012上半期は継続販売されるものと思います。カメラブラケットもBR-S95が発売され、より使いやすいカメラとなりました。まだまだ現役ですよ(笑)

■キヤノンIXY30S
裏面CMOS、10M、28mm-105mmF2.0-5.3、連写速度は3.7コマ/秒(無限連写)
現在はカタログモデルですが、在庫払底の時期は近いと思われます。BR-IXYsu3との相性も良く、価格が下がっているのでIXY201Fの出来栄え次第では安価購入という手もありかと思います。ちなみに私のメインカメラです(爆)

■富士フィルムFinepix X100FUJIX100.jpg
私が個人的に心ひかれているカメラです。もちろん、コリメートデジスコは可能と思っています。しかし、12万円の投資は財務からのOKが出ないのでウインドウショッピングになりそうなAPS-Cカメラです。どなたか人柱(笑)

■リコーGXR/A12 50mm
画質や総合力で捨てがたいAPS-Cコンデジ、まだまだ可能性を追求したいカメラです。


もちろん、これ以外にもコリメートを楽しめるカメラもあると思います。
ただし、CCDの1/2.3型クラスの汎用コンパクトデジタルカメラはフィッティングはできても、結果は画質で悩むことになると思います。(楽しければいいのですが・・・)

引き続き、新発売されるデジスコ候補カメラから目が離せません。

投稿者 たーぼ♪ : 16:24 | コメント (3)

2011年02月21日

【新製品】 OLIMPUS XZ-1 入手しました

質感の有る、しっかりしたカメラです。うまく表現はできませんが、写している姿を見られても恥ずかしくない感じがします。G12よりいい感じ(笑)
軽くフィッティングしてみました。TE-20Hでテレ端合わせをするのが現実的なので実施してみるとワイド側4ステップまではケラレが顕著で、その後テレ端まで周辺減光が発生するという結果が出ました。2000mm程度で接眼レンズにカメラレンズを寄せるとクリアな部分がありますが実用的とは言えない感じです。もう少し触ってみたいと思います。

28mmF1.8の威力を試してみました。

メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
モデル名 XZ-1
露出時間 1/640 s
F ナンバー f/1.8
露出プログラム 絞り優先度
ISO スピード レート ISO 100
露出補正値 0.00 eV
レンズ最小F値 f/1.8
測光方式 中央部重点測光
光源 冷白色蛍光灯
レンズ焦点距離 6 mm
ホワイトバランス 手動ホワイトバランス
35mm フィルムのレンズ焦点距離 28 mm

比較画像でカメラ絞りでF5.6にしてみました。

メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
モデル名 XZ-1
露出時間 1/50 s
F ナンバー f/5.6
露出プログラム 絞り優先度
ISO スピード レート ISO 100
露出補正値 0.00 eV
レンズ最小F値 f/1.8
測光方式 中央部重点測光
光源 冷白色蛍光灯
レンズ焦点距離 6 mm
ホワイトバランス 手動ホワイトバランス
35mm フィルムのレンズ焦点距離 28 mm

ちなみに、通常連写速度は秒間2コマ 1000万画素 無限連写
高速連写1は秒間4コマ 500万画素
高速連写2は秒間15コマ 30万画素

日常カメラとして使ってみたいと考えています。

投稿者 たーぼ♪ : 21:23 | コメント (4)

2011年02月18日

【新製品】OLIMPUS XZ-1 発売開始です

K0000216796.jpg

いよいよ待望のオリンパスXZ-1の発売です。
ヨドバシ.COMではポイント含めて¥53820です。
ちょっとお高いコンデジですが・・・・欲しい・・

NonBirdさんからのフィッティング情報を抜粋転記させて頂きました。

-----------以下転記-----

オリンパスプラザにTSN-884を持参して、簡単なフィッティング・テストをさせて貰いました。
接続は、46ミリ♂ネジが切ってあるので、ステップアップリングと58ミリ延長リングの組み合わせで、割と簡単にできました(ただし、ネジ溝が浅いので、注意/工夫が必要です)。
接眼は、ケラレに関する限り、VA-3は広角域以外の全域、TE-20Hは、中域から望遠寄りの3~4段(周辺減光を覚悟すればもう少し)は、なんとか使えそうです。
大まかな印象では、LX-5やG12よりはデジスコ適正が高そうな感触ですが、ぜひ、専門家の見地からのご判断をお願いします。
ろくな写真も撮れないしろうとですが、「デジスコ文化」のために、なんらかのご参考になれば幸いです。

---------NonBirdさん、情報ありがとうございました。

私も、愛機G12を処分して・・・なんとか手に入れたいと思っています。
楽しみです。

■Olympus XZ-1公式サイト

投稿者 たーぼ♪ : 01:17 | コメント (11)

2011年02月16日

野鳥撮影でのリレーレンズ

デジスコ超望遠撮影の歴史はおよそ10年、しかし、コリメート撮影については天体写真の歴史が遥か昔から存在し、カメラがデジタル化され、野鳥撮影が一般化されてきて今日があるという経緯があります。
超望遠撮影をする手段は「直焦点」「リレーレンズ」「コリメート」などが実用的で、個人的には動きのある絵の撮影は「直焦点」、それ以外の長距離撮影・ドアップ撮影・暗所撮影などについては「コリメート」と定義しています。「リレーレンズ」についてはスコープとデジイチボディーを持っていてなんとか使いたいという人に限定されたものと思っています。スコープ・デジイチ、両方の弱い部分の組み合わせになってしまうのでオススメできません。(とはいっても・・・売る人が詳しくないと薦めちゃうんですよ)
超望遠をはじめたい人でスコープを持っている人が新たにデジイチボディーを購入したり、デジイチボディーを持っている人が新たにスコープを購入するのはコスト当たりのパフォーマンスを考えると、気の毒です。

フィールドで「デジスコは難しいからやめたほうがいいよ」と発言される方が多いようです。どうも、話を聞いていくとここで言う「デジスコ」の多くは「一眼デジスコ」と呼ばれるリレーレンズ撮影のようです。カメラレンズセットを持っていて、焦点距離が足りないのでレンズ代わりにスコープを選んでみたところファインダーは見えない、AF/AEは手動、S/S上がらないからISOをめちゃくちゃあげる=画質ザラザラ、デジイチの振動が増幅されてブレブレ・・・・なんだこりゃ???って感じの方ですね。

200902_16_24_f0191924_11343033.jpg

私も、新製品が出る度にリレーレンズ用の「フォトアタッチメント」を試しに使ってきました。製品の品質は一流メーカーのものですから素晴らしいのですが・・・、拡大手法やデジイチの振動で”すべての要素が使い難い”製品であると断言できます。同じ予算でもっと良いシステムが構築できるのですから・・・

このリレーレンズを選択したユーザーは「デジスコは難しい」という印象を持ったまま直焦点に進み、後輩たちに「デジスコは止めたほうがいいよ」と徹底的にアドバイスしているわけです。

結果、デジスコユーザーの数も減りスコープを使ったあらゆる撮影すべてが「デジスコ」という言葉でくくられ(こればBIRDER誌に大きな責任があります)、結果、スコープの販売量が減っていくという道につながっていくということになっています。

「もう、リレーレンズをユーザーに勧めるのやめようよ!」と叫びたいです。

今回、興和から発売されたテレフォトレンズP556がリレーレンズの直焦点&コリメートという使い方が、悪評高い「一眼デジスコ」を駆逐してくれるのではないかとほのかな期待をしています。


この記事はCP+2011で、お会いした「一眼デジスコ」で大損をした!と私どもに苦情を出されたユーザー様のご要望もあり書かせていただきました。
もちろん、デジスコ専門店である【でじすこや】はこの手の方々の駆け込み寺になっていて(^^;
あまりに頻度が多いので作る側・売る側の責任を強く感じています。

※あくまでも個人的な主観です。


投稿者 たーぼ♪ : 11:07 | コメント (7)

2011年02月14日

CP+ご来場ありがとうございました!レポートが届きました!

先週の2011年2月9日(水)から2月12日(土)
みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されました
カメラと写真の情報発信イベント「CP+2011」の
デジスコドットコムブースにたくさんの方が
お立ち寄りいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。

期間中、雪が降るなど悪天候にも関わらず
来場者数合計:49,368名と大盛況でした!!
カメラ関連の関心度が高いということでしょうね。
デジスコ業界も更に盛り上がれるよう努力と精進を
いたします。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

本日、デジスコドットコムスタッフでデジスコ通信
編集長の「katsu」さんよりCP+のレポートをいただき
ましたので、ご紹介いたします。
是非ご覧ください。

------------------

□ 「CP+2011 リポート」 Reported by katsu

今年もパシフィコ横浜で、写真、映像関連イベントの
CP+2011が開催されました。
写真、映像機器関連各社の製品がずらりと並び、写真好きには
楽しいイベントですね。
私が行ったのは12日でしたが、悪天候にも関らず、多くの来訪者で
賑わっていました。

デジスコ関連では今回はあまり目立ったものはありませんでしたが、
KOWAやニコンを始めとした各関連メーカーのブースも例年にも増して
賑わっていたようで、デジスコへの関心の高さを感じました。
デジスコドットコムも小さいながら出展しておりました。一番目立つ
場所に置いてあったということもあると思いますがP556と、デジタル
一眼で使用できる照準器への関心が非常に高いようでした。

12日午前11:15~12:00には、日本望遠鏡工業会のブースで
「フィールドスコープによるデジスコーピング入門」が開催されました。
講師はたーぼ♪さんでした。

小さなブースでしたが、いつの間にか外側で立ち止まって聞いている人が
増えていました。やはり関心が高いようですね。

そして午後12:50から、今度は180席もある大きな部屋で「フィールド
スコープではじめる超望遠撮影 デジスコ入門」が開催されました。
こちらも講師はたーぼ♪さんでした。1日に2度もの講習、お疲れ様でした。

CP+では、参加型写真展、「御苗場」が開催されていましたが、今年は
デジスコ倶楽部も参加。
倶楽部の若手を中心とした8名の力作が展示されていました。デジスコでの作品は
やはりインパクトがあるようで、立ち止まってじっくり見ている方も
多かったです。
この写真展、見学者に投票をしてもらうシステムとなっていますが、
なんとデジスコ倶楽部は、約160組の一般参加者中「4位」の票を得る
ことができました。素晴らしいですね!

また、デジスコ倶楽部の一員でもある、タクミさんと、Kazuさんが
共同出展した作品もありましたが、こちらはデジスコ倶楽部を上回る
「3位」だったそうです。さすがですね!

デジスコ倶楽部御苗場写真展
若手を中心とした8人の作品展

タクミさん、Kazuさんの作品


講習会の後、気になる製品の撮影をしてまわろうと思っていましたが、
なぜか店番を仰せつかってしまい、結局撮れずじまいでした^^;
とりあえず、気になったカメラは、

NIKON COOLPIX P300
35mm換算、24mm~100mmの4.2倍ズームということで、デジスコで使え
そうな感じがします。
カメラブラケットも用意されるようですので、誰かがテストしてくれる
でしょう^^;
連写は秒間8枚とかなり速いですが、最大で7枚とのこと。実用的か
どうかは、使ってみないとわかりませんね。

PENTAX Optio WG-1
GPS付きの物と、ないものがあるようです。防塵、防滴、耐衝撃、耐寒
性能に優れたWシリーズの後継機種となるそうです。
このシリーズでいつか、完全防水デジスコを・・・と考えていましたが、
三脚ネジの位置が悪く、新製品が出るたびにがっくりしていました。
(TSN-DA4にもつけにくい)
今回は、ネジ位置こそ変わりありませんが、付属のマクロスタンドに
46mmのフィルターネジが切られているそうです。
ここを使用するのは保証外だそうですが、なんとかスコープとの接続は
(相性はともかく)出来そうです。
これは個人的に試してみる予定です。
(レンズの前にカバーがあるため、画質はあまり期待していませんが(^_^;))

--------------------

投稿者 turbo : 17:53 | コメント (3)

2011年02月12日

【速報】CP+2011御苗場写真展 投票結果が出ました!

db20110212_20110207-thumb.jpg

本日2月12日(土)17:00まで開催していました
CP+2011御苗場写真展【デジスコ倶楽部】主催
若手を中心とした8名の作品展の投票結果が先程
現地スタッフより入ってきました。

【デジスコ倶楽部】は・・・
一般出展158ブース中「4位」となりました!!

素晴らしい結果です!!

CP+御苗場写真展の出展作品は、只今Webデジスコ個展で
ご覧いただけます。是非チェックしてみてくださいね!

■【デジスコ倶楽部】Webデジスコ個展
http://digisco.com/digisco_club/koten/koten.htm


昨日は、ショップ休業日ということで私も会場に丸一日
いたので、何度も御苗場ブースに立ち寄りましたが
いつも人の山という状態でした。

皆さん口を揃えて出てくる言葉が「コンデジなのに
こんなに綺麗に写るの?コンデジ?」「鮮明!色綺麗!」
「デジスコってスゴイ!」と驚嘆の声でした。
中にはキャプションの使用機材をチェックしている人も。
おそらく写真好き、カメラ好きのみなさんから賞賛を
得た順位結果だと思います!!

来年も【デジスコ倶楽部】にて御苗場出展企画があると
思います。その際はデジスコを一緒に盛り上げましょう!
※参考リンク
http://www.onaeba.com/


投稿者 たーぼ♪ : 21:13 | コメント (2)

2011年02月10日

【イベント】デジスコ講習会 実践セミナーへのお誘いです!

JTB_s.jpg

毎月恒例となりましたJTBロイヤルロード銀座
ロイヤルサロンでのデジスコ講習会のお知らせです。
デジスコの機材情報や撮影方法など学べる講習会です。

今回の内容は、中級講座 実践セミナー。
撮影テクニックを交えながらの楽しい講習会です。
実機体験会も予定しています。

ベテランの方はもちろんのこと、デジスコは初めて!と
いう方も大歓迎ですので、どうぞお気軽にお申込下さい。
初心者の方は、経験されている方々の貴重な情報も
入手できると思いますので、きっと参考になりますよ!

まだ空きがございますので、振るってご参加ください。

■デジスコ講習会の詳細、お申し込み方法はこちら!
http://www.digisco.com/event/110218.htm

※今回の講師は、デジスコドットコムスタッフの近が担当します。

投稿者 たーぼ♪ : 23:40 | コメント (0)

2011年02月08日

CP+2011 出展準備完了しました。

IMG_7629.JPG

明日から開催されるパシフィコ横浜、CP+2011の準備が完了しました。
今回は、デジスコはもとより、デジイチ用照準器や液晶フードも力を入れています。

そそ、2m×2mの印刷してみました(笑)
そこそこいけますよ~~~♪<コンデジですからねぇ~~

IMG_7620.JPG

尚、写真家の祭典「御苗場」のデジスコ倶楽部スペースの準備も完了しました。
期間中、おいでの方は、是非、お立ち寄りください。

できましたら・・・ブースNo.19に一票いれてやってください。

■詳しくはこちら

投稿者 たーぼ♪ : 23:21 | コメント (3)

2011年02月07日

デジスコ倶楽部 若手を中心とした8名の作品展 in CP+御苗場写真展

CP+2011会場内の御苗場ブースにて
デジスコ作品展を開催いたします。

デジスコ倶楽部メンバーの中でも
若手の方が中心となった作品展です。      
これからのデジスコ界を担っていく若手の力作をご覧に
是非会場へ足をお運びいただけば幸いです。
宜しくお願いいたします。


・日時:2011年2月9日(水)~12日(土)
・会場:パシフィコ横浜 展示ホール アネックスホール
    会議センター CP+2011 『御苗場』
    ブース番号『19』


posted by デジスコ倶楽部事務局スタッフ

投稿者 turbo : 11:31

2011年02月05日

マスコット犬・・・

たまーにですが、事務所にマスコット犬がいることがあります。
この2匹、ラッキー犬なので会えたら幸運が訪れるそうです。

そうだ!ご来店時にラッキー犬に会えたらさらに5%オフっていうのはどうでしょう?(笑)
ちなみにわかばちゃんは月曜の昼ごろにいる可能性が高いです。

(左)BELLちゃん (右)わかばちゃん

投稿者 たーぼ♪ : 17:44 | コメント (4)

2011年02月04日

【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】興和「プロミナー500mm F5.6 FL」

dgo.gif

伊達淳一さんがデジカメWatchにP556のレポートを書かれています。
私が感じていることを本当に上手に表現しておられます。

P556に興味の有る方は必読ですよ!

■デジカメWatch【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】興和「プロミナー500mm F5.6 FL」

投稿者 たーぼ♪ : 01:59 | コメント (0)

2011年02月02日

デジスコで「飛びモノ」 超レアです(爆)


ニコンED78/30XWFA/DSC-P150(ノートリ・ノーレタ)

メーカー名 SONY
モデル名 DSC-P150
F ナンバー f/2.8
ISO スピード レート ISO 100
シャッタースピード 1/1000 s
露出補正値 0.00 eV


この写真は2004年の撮影で、BIRDER誌の「デジスコ対デジイチ」ガチンコ勝負の時に撮影した写真です。この日は友人のeisvogelさんのロクヨンとの勝負です(爆)
私はデジスコでの飛びモノはほとんど写すことはありません。距離が50mぐらい離れている飛びモノは写すこともありますが稀です。
理由は、被写体までが近いと画質は鮮明になりますが、画角が狭いので導入しにくいことと、画角内に留めることが難しいからです。
また、被写体まで遠くなると空気のゆらぎで画質が一気に落ちるので結果が面白くありません。
カワセミのホバリングなら600~800mmぐらいの明るいデジイチが良いですね。


ニコンED78/30XWFA/DSC-P150(ノートリ・ノーレタ) 50m先の横トビ


この日も4~5回ホバリングをしてくれましたが、eisvogelさんはすべての回、撮影できて毎回10枚ぐらいはシャッターを切っていたと思います。
私は1回!しかも3枚だけ・・・・なんとか写せたのは奇跡としか言えません。
ノートリでこの大きさですから超難しい撮影でした。

とはいっても・・・あにょさん漂鳥さんはガンガン写されていますので、いやいや、凄い!

投稿者 たーぼ♪ : 23:31 | コメント (5)